ETCの旅 2日目
おはようございます。
二日目は、浜名湖SAまで走りました。昔から東名を走るときにほとんど立ち寄っています。
富士宮から少し離れましたが、テント風の店舗で富士宮焼きそばがあったので食べます。麺が普通の焼きそばよりいいかなって感じはありますが…。500円。横手焼きそばの方が好みです。
コルネットと言うパンの上にのったソフトクリームとお茶のソフトクリームがありましたが、白桃ソフトクリームというのもあり、美味しそうなのでそれにしてみました。思ったより酸味が効いてます。300円。
さらに走り名古屋に一番近いであろう上郷SAに到着した。
上郷SAでは、さすがトヨタの地元と感じさせる懐かしい車が4台も停まっていた。
セリカリフトバックである。いままで一番インパクトを与えてくれた車です。
そう。名古屋に近いSAにした理由は、ひつまぶしが食べたかったからです。S&B食品が経営している関係でカレーが多くなっています。ひつまぶしがないかもと心配していましたがありました。
のぶながのエリちゃんの代わりにたべましょう。そのまま、薬味のわさび・のり・みつばをのせて、さらに昆布ダシをかけていただきました。さっすがに美味しい。2400円。
東名から名神、さらに北陸自動車道に入り帰ります。
敦賀湾が見下ろせる高台に杉津PAがあります。
晴れていたらどんなにいい景色だろうと思います。
桂由美が中心となっているNPO法人地域活性化支援センターが認定した恋人の聖地とのこと。デートスポットも面倒くさいことになっているようです。
軟らか過ぎて形が瞑れちゃいました。名前は恋の夕日ソフトクリームって言いますが、夏みかん味です。酸味を押さえてあり、柑橘系らしい爽やかな苦味が少しあります。
お土産は、横浜ラーメン(生:海老名SA)、赤福(上郷SA)、カレーパン(上郷SA)、羽二重餅(尼御前SA)を購入し無事帰宅しました。
| 固定リンク
コメント
また出かけましたね~(笑)
俺は30,31日に長野の善光寺御開帳の絡みのイベントです。
遠いので行きたくないです・・・
たぶん金曜に高速バスで移動ですが、今から気が重いですよ(泣)
投稿: かず | 2009.05.18 22:57
>かずさん
でかけちゃいました。
長野は、近いですよ。
気楽に行ってください。
投稿: 新潟ラーメン日記 | 2009.05.19 06:13