元祖支那そば 信吉屋
新潟市の「元祖支那そば 信吉屋 」です。
新潟島のイトーヨーカドー丸大の近く、本町の市場風お店が並んだ建物の東堀通よりにあります。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席だけの間口の広いお店です。市場の支那そば屋さんといった懐かしさを感じさせる雰囲気です。12時15分頃に着きました。満席でお客さんが5人待っています。ほとんどサラリーマンでしょうか。
帰るお客さんにおかみさんが『月曜日待っています。』と話しています。信吉屋が予約制のラーメン屋に?
疑問を持ったまま、少し待って席に着けました。
メニューは、支那そばと、メンマ、チャーシュウ、ワンタンを組み合わせたものになります。盛りは、普通、中盛、大盛があります。今日は、気温も高く暑いので冷し中華(大盛)をお願いしました。返ってきた言葉は『冷しは月曜日から始めます』です。先程のお客とのやりとりが納得できました。いつでも冷し中華が食べられるのは石門子でした。支那そば(中盛)にしました。
少し待って出来てきました。いつもの黒っぽい渋い器に澄んだスープが上品です。
麺は、極細に近く縮れの弱い麺です。シコシコした歯応えがとても好きな麺です。
スープは、塩でしょうか。すまし汁のような綺麗なものです。昆布ダシの旨みで味わう和のスープです。
トッピングは、脂身がなく弾力のある歯応えを楽しめるチャーシュー、メンマ、ほうれん草、鳴門です。ねぎがな風味を与えてくれます。
支那そば(普通盛)550円、中盛り600円です。結構、ボリュームありました。今日も美味しくいただきました。来週からは冷し中華もあるか。
| 固定リンク
コメント