« 尾道らーめん 麺春 | トップページ | ETCの旅 1日目 »

2009.05.15

おかず麺処 じじ&ばば

じじ&ばば 冷し中華

新潟市の「おかず麺処 じじ&ばば」です。
鍋茶屋通りの下手、東新道通りにあります。東新道通から一旦建物に入りすぐ右側に入口があります。中は入って右側に厨房、正面にカウンター席、左側に小上がりがあります。午後8時からの夜営業店です。
メニューは、お酒類とつまみ、金曜日にはレバ刺し、そして麺類があります。仕事で遅くなりましたが、金曜日だけのメニューのレバ刺しがありました。ビールを飲みながら栄養補給です。今日のおすすめのホワイトボードには、最近から追加された新メニューの担々麺があります。その下に冷し中華があります。楽しみにしていたので冷し中華をお願いすると今日は普通の冷し中華とのことです。じじ&ばばの普通の冷し中華を食べたことがないので冷し中華にしました。
じじ&ばばの冷し中華は、冷たい麺の上に温かい野菜炒めがのるもので、昨年食べ今年も作るそうですが今日は普通の冷し中華です。ビールとレバ刺しを楽しみ、焼酎をいただいていると冷し中華が出来てきました。野菜が多く、彩りが綺麗です。
麺は、ラーメンに使用されている細縮れ麺で、冷し中華らしい食感です。太麺が好きなお客さんもいて対応可能なようです。今度太麺を食べてみたいと思います。
つゆは、普通のものですが、酢のきつさが少なく優しい爽やかな味です。
トッピングは、周囲にレタスが敷き詰められていて、ハム、メンマ、玉ねぎ、紅生姜、キュウリです。サラダっぽい感覚です。
麺の食感と涼感のつゆの夏が待ち遠しい一杯でした。

|

« 尾道らーめん 麺春 | トップページ | ETCの旅 1日目 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おかず麺処 じじ&ばば:

« 尾道らーめん 麺春 | トップページ | ETCの旅 1日目 »