ROMANDO ROLL
今日は弥彦山へでも行こうかと思い家を出て、近くの旧分水町がクレープで盛り上がっているようなので寄ってみることにしました。
まずは、国道116号線ひらせいホームセンターの駐車場で期間限定営業(~6月11日)している「ROMANDO ROLL」です。
駐車場に着きましたが見当たりません。車から降りると甘い香りがします。香りに誘われて行くとワインカラーのシトロエン・Hトラックからです。近くに行くと車の下に置かれたCDラジカセからポップな音楽が流れています。中学生ぐらいの女子や家族連れが何人か並んでいます。中では可愛げなお姉さんが2人で作っています。
車の後にメニューがあります。種類が豊富です。バナナとチョコの組み合わせも美味しそうですが、ブルーベリー生クリームにしました。お金を払い左側に回って作るのを見ながら待ちます。
広がった状態でトッピングされたのを見るとチョット面白そうです。自分でもやってみたくなります。ホットプレートで焼けるのかな?手際良く巻いて出来上がりです。
優しい生地と生クリームとブルーベリー酸味がいい感じです。
450円と安くはありませんが、納得の美味しさでした。
こちらは、地元の「フランボワーズ」です。
有名なお店だそうで、一度は食べてみたいとお店なんです。可愛い建物で中にはテーブルもあり、すぐその場で食べられます。他にお客さんはいませんが、今日は予約でいっぱいだそうで残念ながら食べられませんでした。
直接来店は予約の合間で作ってもらうようで、今日は2時間待ちになっていたそうです。電話で予約を入れた方が良さそうです。
| 固定リンク
コメント
ROMANDO ROLLを見ると日テレでやってた「マネーの虎」を思い出しますね~
今日は白根の「なんでんかんでん」に初めて入りました。店内を見ると張り紙が・・・
「なんでんかんでん」は5月いっぱいで終了し、6月からは札幌のラーメン屋「縁や」が入るそうです。
えびそばで有名な店なので出来たら行ってみますよ~
投稿: かず | 2009.05.24 22:36
>かずさん
変わりますか。
緑やって知らないです。
みんなの評判見てからにしようかな?
投稿: 新潟ラーメン日記 | 2009.05.24 23:14
えびで出汁を取ったスープがウリの店ですよ。
前にテレビでも取り上げてましたよ。
海老出汁ってのは美味そうですが、味が強いので、そうそう続けて食べたい味かは疑問です。
投稿: かず | 2009.05.25 21:33
>かずさん
えびって旨み成分があって美味しいと思います。
言われる通り飽きのくる味になるでしょうが、インパクトを求めるお店にはいいかも。
投稿: 新潟ラーメン日記 | 2009.05.26 01:45