« 岩船荘 別館 | トップページ | あら川 »

2009.06.14

しばた あやめまつり

しばた あやめまつり

新発田市の五十公野公園内のあやめ園で開催されている「しばた あやめまつり」に行ってきました。
村上で昼食をとり移動しました。公園内の駐車場は停められないだろうから遠い所かと覚悟して行きましたが、早くから来て帰る人もいるようで公園内の駐車場に停められました。
いつもは無料の公園ですが、あやめ園に向かう途中、あやめ園の協力金という形で100円のご協力をお願いされました。手入れが行き届いていてありがたい事なので快くご協力させていただきあやめ園に…。大勢のお客さんが思い思いの観賞をしています。
ラジオで3分咲のようなことを言っていましたが、桜の花ような意味合いではないようです。桜は同じ花の数が30%咲いたような意味で使われていますが、あやめ園のあやめは300品種60万本あり、その咲いている種類の数のようです。ある品種は満開ですが、他の品種は全然咲いていない状況です。厳密に言うと満開はなさそうです。咲くのが遅い品種が咲く頃には、先に咲いた品種は花が終わっているでしょう。
今回、美しい花を付けていた品種です。

しばた あやめまつり 三歳松風
三歳松風

しばた あやめまつり 獅子の怒
獅子の怒

しばた あやめまつり 春月
春月

しばた あやめまつり 小紫
小紫

しばた あやめまつり 雪女王
雪女王

しばた あやめまつり 万代の波
万代の波

|

« 岩船荘 別館 | トップページ | あら川 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: しばた あやめまつり:

« 岩船荘 別館 | トップページ | あら川 »