« 三面川ドライブイン | トップページ | 元祖富山ブラックラーメン 西町大喜 西町本店 »

2009.07.18

祝 日本海東北自動車道 中条I.C~荒川胎内I.C間開通

日本海東北自動車道の中条I.C~荒川胎内I.C間(9.7Km)が開通しました。
新潟市から村上市への車での移動時間が5分短縮になるそうです。秋田のふるさとも5分短縮になります。15時開通ですが、30分ほど前に荒川胎内ICに着きました。誘導係員から15時前には通せないこと。開通を待ちしますかと尋ねられ待つことにしました。進入路の端に1列に並んで待ちます。

日東道 中条I.C~荒川胎内I.C間開通 記念品

開通での一般通行事前申し込みをすると先着10名(上下5台)に記念品が出るとのことだったので何もないと思っていましたが、タオルとシャーペンをいただきました。まだ、時間が早いので車を降りて付近を見学します。

日東道 中条I.C~荒川胎内I.C間開通 開通待ち

パトカーを先頭に開通時間を待ちます。先頭5台の車は、通行証みたいなものをダッシュボードの上に乗せています。数えてみると18台目でした。

日東道 中条I.C~荒川胎内I.C間開通 開通

そしていよいよ開通!
新しい道は気持ちいいです。

|

« 三面川ドライブイン | トップページ | 元祖富山ブラックラーメン 西町大喜 西町本店 »

コメント

いつも楽しく拝見させていただいております。
村上市在住の38歳です。
三面川ドライブイン シブイッス。
もし、県北に来られたときは、R7号沿いの道の駅みどりの里のラーメンをお勧めします。
マジ、うまいっす!

投稿: オレンジ | 2009.07.21 19:35

>オレンジさん

まほろばの露天風呂も大好きなんです。
夕方行くと地元の人の優しさが伝わってきて…。

そんでラーメンも美味しいのですか?

道の駅が通り道じゃなく目的地になっちゃいそうです。

近くなったことですでそのうち食べさせてもらいます。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2009.07.22 07:05

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 祝 日本海東北自動車道 中条I.C~荒川胎内I.C間開通:

« 三面川ドライブイン | トップページ | 元祖富山ブラックラーメン 西町大喜 西町本店 »