三面川ドライブイン
村上市(旧朝日村)の「三面川ドライブイン」です。
国道7号線沿い塩野町小学校の旧山北町寄りの隣、結構、葡萄峠寄りです。
お店は、入って奥に小上がり、左奥に厨房、その手前にテーブル席の広い店内です。その名の通りドライブインです。午後1時の到着ですが、他にお客さんがいません。
メニューは、定食、丼物、麺類、一品料理の多くのメニューがあります。麺類はそんなに多くはありませんが、中華ラーメン焼肉ラーメン、五目中華、チャーシューメン、タンメン、みそラーメン、焼きそばです。五目中華が美味しいと情報をもらっていましたが、勘違いしてみそラーメンを注文しました。
まあ、五目中華が美味しいって情報をもらったお店のみそラーメンが不味いってこともないだろうと待っていると出来てきました。
野菜炒めがたっぷりのったみそラーメンです。
麺は、普通の太さの縮れ麺でやや軟らかくインスタントラーメンのような感じで、スープとの絡みの良い好きな麺です。
スープは、味噌の味がしっかりしています。油がなくあっさりしていますが、味噌の美味しさと野菜炒めからのか甘さが程良いスープです。
トッピングは、もやし、キャベツ、人参、玉ねぎ、豚肉の炒め物です。結構、ボリュームあります。
シンプルなみそラーメンですが、バランスボリュームとも良くて630円です。得した気分です。
| 固定リンク
コメント
先日紹介しました岩船荘、三面川ドライブイン。
残るは、村上市朝日支所近くの『福助』。
個人的には味噌チャーシュウメンが大好きです。妻と子供たちも、みんな大好きです。
しかし、仲間うちでは、その味には賛否があります。
よく分かりませんが、『もやし』がなんかいいんです。
機会があれば是非。
投稿: ピンクのリストバンド | 2009.07.22 23:34
>ピンクのリストバンドさん
三面川ドライブインは普段なら入ろうと思わない外観で、実は美味しいってんでビックリでした。
『福助』&『旭屋』ともこの日に場所は確認済みです。
投稿: 新潟ラーメン日記 | 2009.07.23 05:18
先日このブログをみて早速三面川ドライブインまで行ってきました。
お店の方(女将さん?)にお勧めを聞くとラーメン定食
(他のお客さんはラーテイと呼んでいた・・・略称?)
きたものは、たれカツ丼&ラーメン(^^)ここのたれカツ丼マジでうまいっす!!必食!!
また行こう っと!
投稿: カノン | 2009.07.23 20:02
>カノンさん
たれカツ丼ですか。
美味しそうですね。
カツ丼、牛丼、親子丼、天丼、うな丼・・・
どんぶり物もかなり好きなんですよ。
今度、セットも食べてみたくなりました。
投稿: 新潟ラーメン日記 | 2009.07.23 23:41