« 三吉屋 信濃町店 | トップページ | おかず麺処 じじ&ばば »

2009.07.31

中華 春楽

春楽 カレーラーメン


新潟市(旧亀田町)の「中華 春楽」です。
江南区役所(旧亀田町役場)から亀田駅にかけての住宅地の中、亀田消防署の通りにあります。12時過ぎに着きました。今日は、チャーハンが大好きという出張者と一緒で、どこのお店にしようかと思いましたが、今までだれもが美味しいと言ってくれたチャーハンのある春楽にしました。店前の駐車場がそんなに広さがなくて、出遅れると車が停められないのですが、いい時間でした。空いていて停められました。
お店は、奥に厨房、中央と右側にテーブル席、左側に小上がりがあります。ボックスタイプのテーブル席は、昔の喫茶店を思わせる雰囲気です。時間が早かったのか半分くらいの席が埋まっている程度です。
メニューは、麺類、丼物、ご飯物、セットメニューです。麺類も中華系がひと通り揃っています。セットメニューもあります。日替わりのサービスメニューが月曜日カツ丼セット、水曜日うまにライスセット、木曜日カレーセット、金曜日マーボーセット、土曜日牛丼セットとなっています。不定休ですが火曜日の休みが多いためか火曜日はありません。他にチャーハンセットがあり、人気メニューになっています。主張者は迷わずチャーハンセットにしました。まだ食べていない物が食べたかったのでどれにしようかと思いましたが、夏なんでカレーがいいかなと思います。カレーライスやカツカレーがあるくらいなので、好きな普通のカレーが食べられそうです。カレーラーメンにしました。
後からもお客さんが入ってきます。すぐに席が埋まりました。今日もチャーハンセットが人気のようでオーダする人が目立ちます。厨房からは中華鍋の音が断続的に聞こえてきます。今日はいい時間に着いたので早く出来てきました。
出張者のチャーハンセットが先に出来てきて、普通の器にラーメンが盛られています。カレーラーメンは、倍以上は入るだろう大きな器に盛られています。
麺は、細い縮れでカレーとの絡みも良くとてもバランスの良い麺です。
スープは、ダシの効いた白湯のようなものでしょっぱさがほとんどありません。
カレーは、それだけを食べると食堂の普通のカレーです。辛さもそれほどの辛さもなく誰でも食べられるものになっています。麺と絡まるととても美味しくいただけます。さらにスープと混じるとちょうどカレースープより少し濃い目のラーメンのスープのカレー味のようないいしょっぱさになります。
麺、スープ、カレーでカレーラーメンとしての味が完成します。これだけバランスの取れた楽しいラーメンもあるんです。これだけ楽しんで630円は驚きの安さです。普通のラーメンで630円というお店もあるのに…。

|

« 三吉屋 信濃町店 | トップページ | おかず麺処 じじ&ばば »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中華 春楽:

« 三吉屋 信濃町店 | トップページ | おかず麺処 じじ&ばば »