« らーめん 飛雄馬 大山店 | トップページ | 拉麺 豊 »

2009.07.08

麺食堂 まる七

まる七 冷しサラダ麺

新発田市の「麺食堂 まる七」です。
国道7号線沿い、五十野公園に入口交差点から少し中条寄りにあります。午後1時をちょっと前に到着しました。国道に面したお店と並んだ駐車場は17台ほど停められるようになっていますが、この時間で2~3台分の空きしかない状態です。混んでます。
お店に入ると…。待ちができるように広めの風除室があります。何人かのお客さんがいます。この時間で並びかと思いましたが、グループで食べ終わって清算している人を待っているお客さんです。
お店は、左奥に厨房、左手前と中央寄りにカウンター席、左最手前にテーブル席、右側に小上がりがあります。テーブル席に空きがあり座れました。
メニューは、中華そば、背脂らーめん、味噌らーめん、担々麺、つけめん、担々つけめんとそれらにトッピングを加えたものがあります。夏らしいメニューはないかなと壁を見たら冷しサラダ麺と書かれた貼紙を見つけました。大盛りのサービスもあります。そして1日限定20食です。この時間は無理かなと思いましたが、大丈夫とのことで冷しサラダ麺(大盛)にしました。
お客さんが多く時間がかかるかなと思いましたが、時間が時間なんで食べ終わっている人が多く、待ちが少なく早めにできてきました。
ガラスの夏らしい涼しそうな器に盛られています。涼しそうなのがいいです。
麺は、普通よりもちょっと細めの平打ち風の縮れ麺です。冷しで食感がやや硬めですが、プリプリした感じとモチモチ感の美味しい麺です。
つゆは、普通の冷し中華風のものかとも思いましたが、醤油の味や酸味などに加えて、優しい胡麻の風味が少して深みのあるものです。
トッピングは、中央の麺の周りにミニトマトと蒸しエビ、麺の上には千切りのキャベツ、キャベツにはマヨネーズがかけられ、その上に刻み海苔がのっています。
普通のラーメンらしいトッピングが好きなんですがサラダ風もなかなか楽しめます。大盛りサービスで680円です。最近は、値段の高いお店が多い中、安心して食べられるお店です。

|

« らーめん 飛雄馬 大山店 | トップページ | 拉麺 豊 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 麺食堂 まる七:

« らーめん 飛雄馬 大山店 | トップページ | 拉麺 豊 »