らーめん 一(はじめ)
新潟市のときめきラーメン万代島にある「らーめん 一(はじめ)」です。
ときめきラーメン万代島へ行きました。気になっていたラーメンが2つあります。港の昔ながらの冷し中華と一(はじめ)の冷たい塩らーめんです。一(はじめ)がランチサービスで大盛がサービスになっているので、一(はじめ)にしました。
お店は、奥に厨房、配膳用通路を囲うように“コ”の字形のカウンター席、左側に小上がりがあります。12時20分頃に着きました。まだ、夏休みのためか家族連れなどで混んでいます。カウンター席に空きがありました。
メニューは、赤と白の味噌がメインに焼醤油麺と炊き出しとんこつ麺もあります。表にでかでかと貼り出されていた期間限定の黄金らーめんもあります。夏メニューも米粉トマト麺とざる中華、冷たい塩らーめんがあります。今日は、大盛サービスです。まだ食べていない冷たい塩らーめん(大盛)にしました。入って右側の食券販売機で冷たい塩らーめんの食券を購入し、『大盛で』と告げ食券を店員に渡して注文完了です。
混んでいるのと冷系なんでそこそこ待って出来てきました。
白い大きな浅めの器に、普通のラーメンかなと思える姿です。
麺は、普通の太さのやや弱の縮れです。平打ちっぽくも感じます。この手の麺は硬めに茹でられることが多いのですが、冷たいのでコシもあり、かなりの歯応えになっています。
スープは、塩らしい明るい色の半透明な見た目です。塩のパンチの効いたしょっぱさもありますが、塩じゃないようなまろやかで旨味や深みのある少しこってり感のあるスープに仕上がっています。
トッピングは、やや歯応えのあるバラ肉巻きのチャーシュー、メンマ、もやしと人参とニラの茹でたもの、きくらげ細切り、海苔、味玉半個です。茹でた野菜は、ニラだけ別に茹でているかも知れません。器の中では近いところに盛り付けられていました。
冷たい塩らーめん780円です。トッピングが充実していていい値段でしょうか。大盛サービスで得した気分です。
| 固定リンク
コメント