強首温泉
秋田県大仙市(旧西仙北町)にある「強首温泉 強首ホテル」に行きました。
場所は、秋田道西仙北ICの近くです。
最初は、大仙市(旧神岡町)の嶽の湯の予定でしたが、お休みということで過去に遅い時間で入れなかった比較的近い強首温泉にしました。
昭和39年に天然ガス掘削中に出てきた温泉で、多くの温泉施設が出来て強首温泉郷を成していましたが、現在は3件残っているだけです。のどかな田園風景の広がる丘陵にあります。周囲には農場のような建物があります。馬好きななオーナーが立てた屋内馬術練習場らしく、今は屋内ゲートボール場です。
入口の両サイドには馬の置物があり、中に入るとフロントらしきカウンターがありますが無人です。奥に進むとロビーっぽい広いスペースがあり、会計があります。昔、奥の建物で営業していて前に増築したのでしょう。周囲には○○高校○○部などの合宿の際の集合写真が所狭しと貼られています。また、棚にクリアファイルがあり、過去の利用者の写真がたくさん保存されています。サスペンスドラマに出て来ても良さそうな感じです。
その奥に進むと浴室があります。脱衣所は、少し狭いのですが十数名分の脱衣カゴがあります。浴室は、石を配した造りです。
手前にただのお湯のお風呂です。
奥まって赤茶びたお湯の温泉です。鉄分が錆びた粉なのか泥なのか赤い粉が沈んでいます。馬の口から出るお湯は熱く、浴そう全体が熱めです。
泉質は、塩化物泉です。
リンスインシャンプー、ボディソープが備えてあって400円です。
センスのない馬と写真が好きな田舎親父のオーナーが作った温泉なのでしょう。
| 固定リンク
« 伊藤 | トップページ | 大曲の花火 準備開始 »
コメント