« ばんちゃんラーメン | トップページ | きんすけ »

2009.09.15

ひごもんず

ひごもんず 角煮ラーメン

東京都港区の品達ラーメン麺達七人衆というラーメン村の中の「熊本ラーメン ひごもんず」です。
品川駅の高輪口の南側、京浜急行のガードしたにあります。
品達ラーメン麺達7人衆には、7軒の個性的な店主のラーメン店と売店が1軒あります。隣接地には品達どんぶり5人衆があり、5軒の丼を楽しむことができます。ラーメンとミニ丼のセットを食べたいのですが、まだ簡単に食べれるシステムはありません。残念!
お店は、右奥に厨房があり、テーブル席のみの中規模のまあまあ新しい感じのお店です。午後8時20分頃に着きましたが、結構混んでいます。ラーメンを食べている人がほとんどですが、お酒を楽しんでいるグループもあります。
メニューは、ラーメンとトッピングを加えたものと判り易くなっています。以前から食べたいと思っていた角煮ラーメンにしました。
九州のラーメンだから麺のゆで時間は短いはずなので、混み具合でどうかかなと思いましたが、普通の待ちで出来です。
麺は、九州ラーメン普通の細ストレートです。
スープは、とんこつらしい色で、サラサラしたしつこさのないものです。逆に少し物足りないような感じもあります。最初、薄味に感じますが食べているうちにちょうど良く感じてきます。とんこつにしてはあっさりしたものです。
トッピングは、角煮、もやし、キャベツ、きくらげの細切りです。角煮は食べ易い大きさのもので、脂混じりの軟らかい部分と歯応えのある肉部分がいい感じのバランスです。しっきりした味付けというか、少ししょっばめですが、いい出来の角煮です。
角煮ラーメン800円は、都内でこれだけのものが食べられればと感じる満足の一杯でした。

|

« ばんちゃんラーメン | トップページ | きんすけ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひごもんず:

« ばんちゃんラーメン | トップページ | きんすけ »