« 河原の湯・黄金の湯 | トップページ | 草津温泉 大滝乃湯 »

2009.09.21

志賀高原

志賀高原 横手山サンセットポイント

妙高で河原の湯に入れくて、硫黄の温泉に入りたくなりました。硫黄の温泉を目指し、斑尾高原~志賀高原と移動の途中です。横手山サンセットポイントで長野・須坂方面の灯りが綺麗なので、自動車に照らし出される国道といっしょに撮ってみました。
写真は、F22、シャーター805秒開放です。

志賀高原 国道最高点

国道292号線渋峠を越えて群馬側に数百メートル走ったところに国道最高点があります。標高2172mです。気圧の関係でメーターは2200mくらいを指しています。気圧が低いってことは天気が崩れてきます。
午後6時に着いて1時間も遊んでしまった。
その後、霧もかかってきましたが無事に山を降りました。

|

« 河原の湯・黄金の湯 | トップページ | 草津温泉 大滝乃湯 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 志賀高原:

« 河原の湯・黄金の湯 | トップページ | 草津温泉 大滝乃湯 »