蓬来軒
新潟市の「蓬来軒」です。
坂内小路の東寄りにあります。
今日も仕事の応援で来てくれた主張者と一緒です。
お店は、右中程から奥にかけて厨房、その中央よりと手前にカウンター席、左側にテーブル席があります。庶民的な中華料理屋さんです。12時10分過ぎに着きました。混んでいてバラバラに座るしかないかなと思っていましたが、ちょうどテーブル席がひとつが空いていました。
メニューは、カラーの写真と説明入りで判り易くなっています。品揃えは、麺類を中心にご飯ものもあります。麺類も中華系を中心に焼きそばにいたるまで豊富です。麺類を全品食べたと思っていましたが、まだ食べていないものがありました。その四川たんめんにしました。
お昼時間はお客さんも多く中華系が人気で、手間がかかるのである程度の待ちは覚悟していましたが、今回も食べている人がほとんどでいつもより全然早く出来てきました。
たんめんなのであんかけはないだろうけど、四川と名前が付いているんで麻婆のようなあんかけっぽいものも期待しましたが、味噌タンメンのような見た目です。
上にのった野菜は、キャベツ、もやし、玉ねぎ、人参、ほうれん草、きくらげ、豚肉などで切り方がやや細切りになっています。かなりのボリュームで野菜を頑張って食べると麺が顔を出します。
麺は、細く縮れが少し弱めのシコシコプリプリした歯応えの楽しい美味しい麺です。
スープは、味噌ラーメンような色ですが辛味がそこそこあります。辛いものが好きなので辛くてキツイなんてことは全然ありませんが、食べていると身体が暖まってきます。結構あっさりしていて辛味のあるスープです。
四川たんめん770円と少しお高いかなとも思いますが、パンチのあるとってもヘルシーなラーメンです。
| 固定リンク
コメント