« ラーメン 東横 駅南店 | トップページ | おかず麺処 じじ&ばば »

2009.10.16

中華のカトウ 支店

カトウ支店 野菜ラーメン

新潟市の「中華のカトウ 支店」です。
日銀新潟市店の近くになります。
今日は、お腹が空いたのでガッツリ食べたくてカトウ支店にしました。
お店は、左に厨房、中央寄りと手前にカウンター席、右側にテーブル席があります。奥には、製麺機の置かれたガラス張りの部屋があります。小さめの小綺麗お店です。12時20分頃に着きました。今日も6~7割りのお客の入りでしょうか。
メニューは、麺類と定食とセットなど中華系を中心に揃っています。麺類は、ラーメン、味噌ラーメン、タンメン、つけめんなどがあります。このお店は、大盛り(1.5玉)がサービスとなっています。麺類の大盛りをと思ってきたのですが、ミニ丼も食べたくなります。種類も豊富です。野菜ラーメンミニカツ丼にしました。
出来上がりを待っているお客さんも多く、少し時間がかかって出来てきました。
メニューには野菜ラーメン(しょう油味)と書かれていますが、味噌ラーメンのような色です。
麺は平打ちで、普通かやや太の縮れの弱いストレートに近い麺です。本店ほどではありませんが、冷麦やそうめんのような感じもします。
スープは、味噌ラーメンのような色です。最初、間違われたかと思いました。醤油で味付けられていますが醤油が前面に出ているものではなく、中華系に多いタイプのスープです。野菜の美味しさが出ているんでタンメンのような中華鍋で野菜とスープを合わせる作り方をしているんでしょう。
トッピングは、野菜炒めのみになりますがボリュームがあります。もやし、きゃべつ、人参、玉ねぎ、豚肉などです。ちょうど良い大きさに切られていて食べやすくなっています。
630円と普通のラーメンのような値段で食べられる野菜ラーメンです。自家製麺の平打ち麺と優しいスープのお財布に優しいラーメンでした。大盛りのサービスを考えると割安です。

カトウ支店 ミニカツ丼

ミニカツ丼です。新潟なんでタレカツかな?ソースカツかな?なんてメニューの写真もろくに見ずに思っていましたが、玉子とじかつ丼です。実は、玉子とじかつ丼もかなり好きなんです。最近新潟で食べられるラーメン店のサイドメニューに少なく残念に思っていましたが嬉しいです。お肉が焼肉用くらいの薄いものです。最初、カツのような歯応えがなくて拍子抜けしましたが、しっかり衣で揚げられていて面白いです。お腹いっぱいになりました。

|

« ラーメン 東横 駅南店 | トップページ | おかず麺処 じじ&ばば »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中華のカトウ 支店:

« ラーメン 東横 駅南店 | トップページ | おかず麺処 じじ&ばば »