名島亭
福岡市の「長浜ラーメン 名島亭」です。
西鉄貝塚線名島駅前の国道3号線から名島運動公園方向に入った先にあります。
福岡市のラーメン店の中でも常に人気上位のお店です。いつかは食べたいと思っていましたが、ようやくお邪魔することが出来ました。
お店は、奥行きのあるお店で奥左側に厨房、奥右側にカウンター席、手前に壁に付けられひとりでも使えるようなカウンター席っぽいテーブル席が2卓あります。ちょっと古いかなって感じのお店です。12時40頃に着きました。ほとんどのお客さんで席が埋められています。
メニューは、ラーメンとチャーシューメンの1スープのお店です。基本的なラーメン(硬麺)にしました。
並びこそはしませんでしたが、次から次からお客さんも来ます。そんな賑わっているお店ですが、さすが長浜ラーメン、早くできてきました。
シンプルなラーメンです。豚骨ラーメンらしい出来映えです。
麺は、九州ラーメンらしいごく細のストレート麺です。
スープは、やや薄味であっさりしたものです。
トッピングは、硬く歯応えを楽しめられるチャーシューのみです。
ラーメンのタレがテーブルの上に置かれています。少し味を濃い目にしていただきました。
昨日の「一竜」と同じで、とても爽やかな印象で食べれました。この基本的なラーメンが480円とてリーズナブルです。替え玉(バリカタ)もしちゃいました。それでも580円です。これが本当の庶民のラーメンです。
| 固定リンク
コメント