餃子と担々麺の店 ことぶき屋
新潟市の「餃子と担々麺の店 ことぶき屋」です。
坂内小路に面し、タキザワガレージの近くにあります。
お店は、左側に厨房、右側にカウンター席、左手前からの階段を上がると2階には大衆中華食堂のような広めのテーブル席があります。ちょっと古めの中華屋さんです。1階には他にお客さんがいません。2階にもいないような感じです。
メニューは、中華系飯と一品料理、麺類で、担々麺と餃子が評判のお店です。担々麺も白ゴマや黒ゴマ、野菜などの組み合わせの他に、麻婆担々麺やカレー担々麺などもあります。今日もお腹が空いているのでボリュームのありそうな黒ゴマ野菜担々麺にしました。
すぐに作り始めました。前回は後からお客さんが来てそれなりの雰囲気でしたが、今日は最後まで一人でした。野菜を炒め始めました。手間がかかりそうかなと思いましたが早めに出来てきました。
大きめの中華らしい白い器に対照的な黒いスープ、担々麺らしい雰囲気にトッピングがされています。
麺は、細縮れでちょうど良い噛み応えの麺です。
スープは、黒ごまの甘い香りと深い味わいのものです。他の店で食べた黒ごまはざらついた感じがありましたが、これはありません。辛さは控えめで、わりとおとなしいスープに思えます。
そのトッピングは、担々麺らしく挽肉の炒め、キャベツともやしと人参の野菜炒め、きぬさや、チャーシュー、ゆで玉子半個です。
トッピングも充実していますが、お昼にしては850円と奮発してしまいました。
| 固定リンク
コメント