« ラーメン・餃子 笑美寿亭 | トップページ | おかず麺処 じじ&ばば »

2009.12.15

担々麺・餃子 古稀櫻

古稀櫻 四川担々麺

新潟市の「担々麺・餃子 古稀櫻」です。
新潟市の東地区、じゅんさい池の近くにあります。
お手頃価格で本格的中華を庶民価格で楽しむことの出来るお店です。出張者に安くて美味しいものを食べてもらおうとお邪魔しました。
お店は、左側に厨房、中央にカウンター席、カウンター席の後を通って奥に小上がりがあります。12時45分頃に到着しました。他にぽつりぽつりとお客さんがいる程度です。といっても広いお店じゃないのでまあまあ居ます。
メニューは、中華料理全般に渡り、予約制ですがオードブルなんかも作ってもらえます。麺類も中華系を中心に揃っていて、担々麺や五目あんかけ麺が人気のようです。建陳一のサインなんかも飾ってあることで四川料理系が美味しいかなと思います。その他にサービスメニューがあります。平日は日替わりでワンコインの麺類があります。また、麺類には200円でミニご飯ものが加えられます。今日は、焼肉丼です。日替わりとミニご飯のセットは出来ないので、四川らしい四川担々麺のセット(四川担々麺+焼肉丼)にしました。
メニューは大きな写真入りのメニューで、写真と名前と値段だけが書かれたシンプルなものです。四川担々麺だけ激辛と2文字ですが説明が書かれています。四川料理が得意なお店の四川担々麺が楽しみです。いっしょに行った人のラーメンや味噌担々麺が出来上がってきて最後に四川担々麺が出来てきました。
普通の担々麺のように見えます。中心に盛り付けられた辛味を除いて。
麺は、中太かやや細くらいの縮れで、ツルツルしていて好みのものです。
スープは、担々麺らしくオレンジ色にその表面を覆われています。その下には、透き通った癖のないあっさりしたスープがあります。適度なゴマの風味もあります。
トッピングは、挽肉お炒め物、青梗菜、辛味です。
最初に辛味を加えずに食べてみます。これだけでもいいかなと思えるほど美味しい担々麺です。中心部の辛味を箸で取って食べてみるとかなりの辛さです。それを混ぜて食べてみます。辛さがストレートにきます。味わいを残しながら辛味が増します。美味しく辛さを楽しめるいい線でしょう。700円と値段が今では安く感じます。

古稀櫻 焼肉丼(ラーメンセット)

焼肉丼は、焼肉のタレがめちゃ旨です。一緒に焼いた玉ねぎも添えられています。味玉半個とレタスもあり、これ200円でいいの?って嬉しくなります。

|

« ラーメン・餃子 笑美寿亭 | トップページ | おかず麺処 じじ&ばば »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 担々麺・餃子 古稀櫻:

« ラーメン・餃子 笑美寿亭 | トップページ | おかず麺処 じじ&ばば »