手打ちラーメン 聖龍
新潟市の「手打ちラーメン 聖龍」です。
新潟駅前帝石ビル裏繁華街を外れ少し東側にあります。
仕事納めで午後3時過ぎから飲み始めています。相変わらず体調が良くないのですが、休み休み飲んでいました。それでも結構飲みました。数人で新潟駅近くでラーメンでも食べて帰ろうかということになりました。最近あまり行ったことないお店にしようと思いました。竹八にしようかと思いましたがまだオープンまで時間があります。そこで少し歩いて聖龍にしました。
お店は、奥に厨房、その手前にカウンター席、さらに手前にテーブル席があります。ちょっとこぢんまりしていますが明るい中華食堂の雰囲気です。午後9時過ぎですが、夕食の人や飲んでいる人など町の縮図のようなお店です。混んでますが、テーブルが1卓空いていて座れました。
メニューは、麺類を中心に丼物、チャーハン、一品料理まであり、確かに飲めそうなお店です。麺類は、中華系を中心に豊富です。でも、お腹も空いてないので一番シンプルそうな聖龍ラーメンにしました。
まあ、酔っ払いが多く賑やかな状態です。飲み過ぎたので冷水が美味しいです。何度かお替りしながら水を飲んで待ってると聖龍ラーメンが出来てきました。
醤油がちょうど良さそうなスープの色と表面の背脂が美味しそうです。
麺は、やや太のやや縮れ、やや平打ちっぽいもので食べ易い麺です。スープとの絡みも良く美味しい麺です。
スープは、醤油の味が程よく、魚介系の風味と動物系の旨さのバランスの取れた美味しいスープです。背脂もしつこさがなく、旨みが増す程度の量です。
トッピングは、しっかりした味付けのチャーシューとメンマです。
昔は良く食べていましたが、最近はなかなか行けてないお店です。前回は4年以上も前になります。50円値上がりしていますが、まあそんなもんでしょう。味は変わらずなかなかかなと思いましたが、一緒に行った人からは味が薄いとのこと・・・。酔っ払いの戯言かは不明?
| 固定リンク
コメント