« おかず麺処 じじ&ばば | トップページ | ラーメン亭 孔明 »

2009.12.16

ますや食堂

ますや食堂 肉チャーハン

新潟市(旧巻町)の「ますや食堂」です。
北陸自動車道巻潟東インターチェンジから巻市街寄りの漆山地区にあります。
駐車場がないため前回と同じ少し離れた車通りの少ない広めの農道に車を停めてお店に向かいます。
お店は、奥に厨房、手前右側にテーブル席、左側に小上がりの小さな古くからの雰囲気のお店です。12時20分頃に着きました。お客さんが4人いるだけですが、お店の場所もあり賑わっているような気がします。
メニューは、麺類7種類とご飯類8種類があります。どちらも数種類が用意されています。多くはありませんが、グループで行ってもみんなが食べられそうです。古潭や八珍亭を一緒に食べたことのある出張者と一緒です。麺類を外しますが肉チャーハンを食べてもらいたくてきました。肉チャーハン(大盛)にしました。
こういう小さいお店の中華鍋を使うメニューって、鍋の音で何を作っているか想像する楽しみがあります。チャーハンを作っている音、炒め物を作っている音、盛り付けている音、出来上がってきました。
盛り付けとしては、多少盛りは良いもののそんなに大盛りには見えません。でも、普通盛りの肉チャーハンでも量が多かったのですから、これはかなりの食べ応えがありそうです。
チャーハンの良い出来の状態を表す言葉でパラパラといわれましが、そういうチャーハンではありません。かといってもネチャネチャしたようなものでもない日本人の味覚で食べ易い好きなチャーハンです。醤油が中心となっているとお思いますが味付けもいい感じです。
チャーハンの上にのったものがまた特徴的です。キャベツと豚肉の炒め物ですが、少しだけあんかけ風になっています。いっしょに食べてもいい感じ口の中で混じります。お皿の中が結構深くなっていてボリュームもかなりのものです。普通盛りが600円で、大盛りは670円と70円UPでこれだけのボリュームを楽しめるんでいから嬉しい限りです。

|

« おかず麺処 じじ&ばば | トップページ | ラーメン亭 孔明 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ますや食堂:

« おかず麺処 じじ&ばば | トップページ | ラーメン亭 孔明 »