« 関屋 福来亭 | トップページ | おかず麺処 じじ&ばば »

2009.12.03

らーめん 粋龍

粋龍 とりそば

新潟市(旧黒埼町)の「らーめん 粹龍」です。
国道8号線沿い、道の駅新潟ふるさと村の白根寄りにあります。信号機のある交差点の角です。午後1時過ぎに着きました。いつもは閑散としている駐車場ですが、今日は結構車が止まっています。
お店は、右端から入るようになっていて中央に厨房、手前と左側にカウンター席、さらに左側にテーブル席があります。お店もいつになく混んでいます。その後もお客さんが入ってきます。
メニューは、醤油と塩を中心に味噌、中華系までと揃っています。期間限定メニューやセットメニューもあります。気になっていたのと少しお腹も空いているのでとりそばチャーシュー丼にしました。
お客さんが少ないため早く出来てくるお店だと思っていましたが、お客さんの入りがあると普通の待ちで出来てきました。
とりそばは塩味と書かれていますが、醤油を使っていないためか黄金とか黄色と言って良さそうな綺麗な色です。
麺は、細い縮れで歯応えのプリプリした楽しい麺です。
スープは、黄色の透き通った綺麗な色のものです。旨味があり、食べ始めは薄味かなと思いますが塩のしょっぱさが程良くあります。表面には、鶏の油でしょう。いい感じに浮いています。
トッピングは、鶏肉のささみのチャーシューと白髪ねぎが入っていますが、ハーブ鶏とかでしょうか。普通の鶏肉と違った薬っぽい香ばしさがあります。
あっさり綺麗なラーメンです。とりそば600円とまあいい値段でしょう。

粋龍 チャーシュー丼

チャーシュー丼は小さく見える器ですが、深みがあってボリュームがあります。刻まれたチューシューがもうひとつ好みじゃなかった。250円は、お弁当の値段を考えると高いような気もしますが、ラーメン屋の普通の値段なんでしょう。

|

« 関屋 福来亭 | トップページ | おかず麺処 じじ&ばば »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らーめん 粋龍:

« 関屋 福来亭 | トップページ | おかず麺処 じじ&ばば »