おかず麺処 じじ&ばば
新潟市の「おかず麺処 じじ&ばば」です。
鍋茶屋通りの下手、東新道通りにあります。
最近、なかなかじじ&ばばに行けていません。金曜日のレバ刺しも楽しみですが、仕事で遅くなりどうせタクシーで帰るんならとじじ&ばばに寄りました。時間も遅かったのでビールを飲んでラーメンを食べます。久々だっので一番好きなマーボーメン(ちょい辛)にしました。
居酒屋のラーメンだからできるかも知れませんが、素材の加工から入るんで時間は多少かかります。ママがいつもの声で『お待たせしました』と持ってきます。
ちょっと辛そうな麻婆のあんと切ったばかりのねぎの香りが食欲をそそります。
麺は、細く縮れた歯応えの良い麺です。中華系に馴染む美味しい麺です。麻婆との絡みが良く、マーボーメンらしい味わいを楽しめます。
スープは醤油味のかなり薄めです。薄くてもあっさり感、旨味のバランスの良いものです。最後に麻婆と混じってちょうど良い味ななるように考えられたものです。
トッピングは、麻婆豆腐と多めの刻みねぎです。麻婆豆腐の味付けは、いつもながらのしょっぱさ、甘さ、旨さ、そしてちょっと辛めのバランスの取れたとても美味しいものです。豆腐は絹ごしの軟らかいものです。単独で食べると少ししつこい味になるかも知れませんが、ラーメンに合わせるとスープのあっさり感もあってバランスが良い麻婆です。
旨味のバランスの良いマーボーメンです。いつもは飲んだ〆になりお腹にずしりときますが、今日は早めに食べたんでちょうど良い満腹感です。
じじ&ばばのマーボーメンは、甘さと辛らさを楽しめるバランスの良いものです。美味しい。
パパが青椒肉絲を新メニュー加えたとのことで食べてみてと作ってくれました。ラーメン屋居酒屋の親父なんですが、中華風なものもメニューにあってなかなか美味しいものを食べさせてくれます。しょっぱさと甘さのバランスがいいんです。味の好みが一緒なんでしょう。ピーマンの緑と筍やお肉の照りがとっても綺麗な見栄えです。ピールにも合いますが、ご飯も食べたくなります。
| 固定リンク
コメント
以前からいつも気になっていたこのお店「じじ&ばば」
行って来ました!!
と言ってもそちら方面に用事があってどの辺だろう…
偶然見つけちゃいました!!
あ・・・っ・・・た・・・。
営業時間外だったので寄ることはできませんでした^^;
そこで。
まず行ったら何を注文しましょうか。
よろしくお願いしまーす。
投稿: YMCA | 2009.12.07 00:09
>YMCAさん
見つけましたか!
飲めるんなら、まず、ビールでしょう!
つまみは、青椒肉絲がビールに合いそうです。
人数がいるときは、厚切りのハムカツや串カツなんかも美味しいです。
焼酎にも合います。
日本酒には、ぬかいわしや銀だらなどが美味しいです。
金曜日は、嫌いじゃなければレバ刺しを!
すべて量がありますので、一人のときは慎重に。
麺類は、マーボーメンがやっぱりお薦めです。
味噌ラーメンや担々麺やゴマラーメンもボリュームあります。
普通のラーメンや塩ラーメンは、ボリューム控えめです。
餃子も人気です。
投稿: 新潟ラーメン日記 | 2009.12.07 01:34