大山温泉
上越市(旧大島村)の「大山温泉 あさひ荘」です。
国道253号線儀明峠トンネルの上越市側にあります。
儀明峠トンネル掘削中に見つかった温泉です。
ここも何度か通っています。また、あさひ雪あそびで近くに行ったこともあり、入ってみたいと思っていました。
玄関からフロント、館内、浴室に至るまで公共の宿って雰囲気です。
日帰り温泉のようなそこそこの広さの脱衣所は、カギ付きのロッカーもあります。浴室も広く、洗い場も多くあります。お風呂は、循環式のようですが、たっぷり流れ込んでいます。ジェットの噴出しもあります。小さめの浴槽で薬草風呂があり、サウナもあります。
写真はあさひ荘のホームページより
露天風呂は、展望風呂とも呼ばれ石造りで高台にあるため景色が良いようです。しかし、この時期は雪で遮られています。
泉質は、弱アルカリ性低張性冷鉱泉ということでぬるぬるします。PH9.1です。
ボディソープ、リンスインシャンプーもあり、入浴料は500円です。お手頃です。
| 固定リンク
コメント