« 天玉そば & 村上牛しぐれ | トップページ | 東堀 石門子 »

2010.01.21

ラーメン・餃子 笑美寿亭

笑美寿亭 肉担々麺

新潟市の「ラーメン・餃子 笑美寿亭」です。
本町にあります。竹山病院の隣の小原小路に面しています。
笑美寿亭の担々麺15種制覇に向けての第6種目を食べようとお邪魔しました。出張者や同僚も一緒です。
お店は、間口が広く奥に厨房、手前にカウンター席、右側にテーブル席があります。下町の食堂って雰囲気です。12時15分過ぎに着きました。カウンター席にバラバラかなと思っていましたが、天候が悪いためか空いています。ちょうどテーブル席が空いたところで、片付けを待って座れました。
メニューは、中華系で麺類、飯類、一品料理まで幅広く揃っています。麺類は、醤油、味噌、塩、中華系とあります。さらにこのお店ならではの15種類の担々麺があります。お店の前に貼り出され日替わりメニューは担々麺と半チャーハンです。予定通り担々麺15種の中から肉担々麺にしました。出張者や同僚は、日替わりや定食です。
その後お客さんが増えましたが、待ちで並ぶことはありません。普通の時間で出来てきました。
黒い浅い大きめの渋い器に盛られています。
麺は普通の太さの縮れで、食感の良い麺です。
スープは、胡麻の風味の豊かなものですが、サラサラしています。表面の橙の辛味も程良く刺激的にいただけます。
トッピングは、炙りチャーシュー、挽肉の芝麻醤炒め、炙りチキン、ねぎ、糸唐辛子です。そんなに量は多くありませんが肉三昧といった感じがいいです。
肉担々麺880円と少しお高い昼食でしたが、鶏肉が好きなんで炙りチキンが良かったです。単品の担々麺はどれも凝った大きめの器に盛られてきますが、日替わりの担々麺はスペースの関係もあってかなかなかいい器でしたが普通の大きさでした。

|

« 天玉そば & 村上牛しぐれ | トップページ | 東堀 石門子 »

コメント

お仕事お疲れ様です。新幹線で県外かなと思ったら大宮から日帰りでしたか。

今日は古たんで野菜味噌を食べてきました。客の9割が頼むこともあってうまかったです。

投稿: いな | 2010.01.21 23:44

>いなさん

新幹線は便利でありがたいけど旅行気分も睡眠時間ももうひとつです。

古潭ってなかなか漢字出てこないですよね。
普通の味噌と違った優しい味噌って感じがいいですね。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2010.01.22 00:18

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン・餃子 笑美寿亭:

« 天玉そば & 村上牛しぐれ | トップページ | 東堀 石門子 »