« 春のアイスクリーム | トップページ | 三吉屋 »

2010.02.02

中華のカトウ 支店

カトウ支店 あんかけめん(大盛)

新潟市の「中華のカトウ 支店」です。
日銀新潟市店の近くにあります。
今日は、何度かカトウ本店に行ったことのある出張者、味覚の鋭い同僚と一緒にまだ食べたことのないお店と思いカトウ支店にしました。
お店は、左に厨房、中央寄りと手前にカウンター席、右側にテーブル席があります。奥には、製麺機の置かれたガラス張りの部屋があります。小さめの小綺麗お店です。12時20分頃に着きました。今日も7割り程度のお客の入りでしょうか。3人一緒に座れないので、カウンター席に離れて座りました。やがてテーブル席が空き、店員の計らいでテーブル席に移りました。
メニューは、麺類と定食とセットなど中華系を中心に揃っています。麺類は、ラーメン、味噌ラーメン、タンメン、つけめんなどがあります。新しいメニューで、あんかけめんがあります。このお店は、大盛り(玉1.5ヶ)やジャンボ(玉2ヶ)がサービスとなっていましたが、昨年の途中からジャンボはサービスから除外されました。それがサービスに復活して、普通(玉1ヶ)、大盛り(玉1.5ヶ)、ジャンボ(玉2ヶ)が同じ値段で食べられるようになりました。その他にミニ丼などサイドメニューも豊富です。あんかけめん(大盛)にしました。
先客はほとんど食べていてすぐに作り始めてもらえ、早く出来上がりました。
あんかけが器の表面を覆っていて湯気が上がっています。熱そうです。
麺は平打ちで、普通かやや太の縮れの弱いストレートに近い麺です。今まで食べているときはあまり気にしていませんでしたが、カトウ本店と同じような麺です。多少支店の方が縮れがあるくらいでしょうか。
スープは、いつもの野菜から出ているだろう優しい甘さが心地いいダシが効いたあっさりしたもので、あんかけとの相性も良く、あんかけを邪魔しない薄味に仕上がっています。
あんかけはキャベツやもやし、人参などが中心で、そんなに高そうな食材は使われていないようですが、味付けが好きな中華らしい味付けです。これの中華丼も美味しそうです。程よいしょっぱさ、甘さの好みのものです。
700円と安い方ではありませんが、大盛りやジャンボまでのサービスを考えると割安です。完食するとお腹いっぱいになります。満腹神経が満足した一杯でした。
出張者はあんかけめん(大盛)と半チャーハン、同僚はラーメンと半チャーハンでした。結構満足いただけたようです。みんな良く食べます。

|

« 春のアイスクリーム | トップページ | 三吉屋 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中華のカトウ 支店:

« 春のアイスクリーム | トップページ | 三吉屋 »