大湯温泉
魚沼市(旧湯之谷村)の日帰りで入れる「湯之谷交流センター ユピオ」です。
国道352号線沿い、大湯温泉入口にある県営奥只見レクリエーション都市公園内にあります。
多目的運動広場(ゲートボール場)、民俗資料室、更衣室、会議・研修室、調理実習室、アリーナ、コミュニティホール、浴室、ラウンジ、食事処などがある施設です。村営体育館のような建物で体育館の受付のような雰囲気の事務所のカウンターで入浴料を払い2階に上ります。
2階にラウンジがあり、周辺の木々までもが綺麗な雪景色になっています。
脱衣所は、鍵のかかる事務所っぽいロッカーがあるシンプルなものです。
お風呂は、シンプルなものです。泡もジェットもありません。無色透明、無味無臭です。洗い場にボディソープとリンスインシャンプーがあります。シャワースペースもあります。
日帰り温泉というより、交流センター体育館付属のお風呂を一般にも開放しているって感じのものです。入浴料は入湯税込み500円です。400円で良いようにも思えます。
泉質は、アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性温泉)です。
| 固定リンク
コメント