« 魚がし | トップページ | 食の陣 当日座 1日目 »

2010.02.05

おかず麺処 じじ&ばば

じじ&ばば ラーメン(炙りベーコンチャーシュー)

新潟市の「おかず麺処 じじ&ばば」です。
鍋茶屋通りの下手、東新道通りにあります。
バスが昨日から運転見合わせになっています。朝はなんとか根性で歩いて事務所まで来ましたが、帰りも歩くほどの根性もなくタクシーで帰ろうと思います。時間も遅くなったので夕食をいただいてからと思いお邪魔しました。
お店は、通りから建物の中に入ってすぐ右が入口です。正面にカウンター席、右側に厨房、左側に小上がりがあります。庶民的居酒屋の雰囲気です。今日は雪のためか少ないものの人通りがあります。しかし、じじ&ばばはお客さんが他にいません。
メニューは、醤油ラーメン、味噌ラーメン、塩ラーメンに加え人気のマーボーメンや胡麻ラーメンなど中華系も充実しています。最近は、マーボーメンに加え担々麺も人気のようです。金曜セット(勝手に名付けた生ビールとレバ刺し)をいただきます。
その後、何組か〆のラーメンを食べるグループが来ます。
あさ川の店主がお店を閉めて来ました。お土産を持ってきました。秋刀魚のぬた、海苔です。秋刀魚のぬたって、めちゃ旨です。海苔は、凄い艶々したものです。サッと焼いたものでママがおにぎりを作ってくれました。こちらも美味しいです。
〆は、久々にマーボーメンでもと思っていましたが、あさ川さんのお土産でマーボーメンがお腹に収まりそうになくなりました。ラーメンを食べようと思ったのですが、普通じゃつまらないかなと思ってこの前食べた炙りベーコン焼きをチャーシュー代わりにラーメン(炙りベーコンチャーシュー)をお願いしました。
ベーコンを炙る時間がちょっとかかりましたが、早くできてきました。
レタスなんかで彩りされて美味しそうです。
麺は、細縮れ麺でシコシコした歯応えのあるとっても好みの麺です。
スープは、控え目の印象の醤油味です。適度な甘さもあり、でしゃばるもののない優しいスープです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、レタスと彩の良いものになっています。普段なら少し物足りないような気もしますが、今日はちょうど良いです。炙りチャーシュー焼きでおつまみとして食べたときは美味しかったのですが、チャーシュー代わりだとちょっとしょっぱいです。レタスを巻きつけて食べるといい感じになります。
美味しいラーメンで一日が〆られると幸せな気分になれます。
さて、タクシーがつかまるかな?

|

« 魚がし | トップページ | 食の陣 当日座 1日目 »

コメント

新潟市内も大雪で大変ですよね。
渋滞で2時間もハマってしまいました。

今日は孔明でつけめんを食べてきました。
やっぱり美味しかったです。

投稿: いな | 2010.02.06 20:01

>いなさん

夕方の駅南辺りが最悪でしたね。
笹出線もけやき通りも全然動かなく大変でした。

孔明も何でも美味しいお店のひとつかなと思います。
普段つけめんを食べないのですが、孔明は食べれます。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2010.02.07 01:37

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おかず麺処 じじ&ばば:

« 魚がし | トップページ | 食の陣 当日座 1日目 »