おかず麺処 じじ&ばば
新潟市の「おかず麺処 じじ&ばば」です。
鍋茶屋通りの下手、東新道通りにあります。
今日も遅くなってしまい夕食をいただきにお邪魔しました。
お店は、通りから建物の中に入ってすぐ右が入口です。正面にカウンター席、右側に厨房、左側に小上がりがあります。庶民的居酒屋の雰囲気です。午後11時過ぎに着きました。雪の影響で人通りが少なく、空いているかと思っていましたが結構混んでます。
メニューは、醤油ラーメン、味噌ラーメン、塩ラーメンに加え人気のマーボーメンや胡麻ラーメンなど中華系も充実しています。最近は、マーボーメンに加え担々麺も人気のようです。お通しをつまみにビールを飲んで、〆は最近人気の担々麺にしました。
ちょうど少し空いてお客さんの入れ替わりのタイミングで、いつもより早く出来てきました。週末じゃないので早く帰りたいと思っていたのでありがたいです。
今日も美味しそうです。この手のラーメンなら毎日でも大丈夫です。
麺は、やや太の縮れで旨みのある麺です。力強さのある麺で、プリプリ感とモチモチ感のバランスの良いとても美味しい麺です。
スープは、味噌と胡麻と豆板醤のしょっぱさ・甘み・まろやかさ・香り・辛みが良い感じに交わっています。
トッピングは、挽肉・筍・椎茸などの炒め物、レタス、辛ねぎ、メンマです。挽肉・筍・椎茸などの炒め物は、トロミを無理して加えていないところや挽肉の量が多く、普通のお店の担々麺よりも料理って感じがします。レタスは、青みのあるところ使って良い色を添えています。辛ねぎも無理に混ぜることなくねぎのシャキシャキ感を残しています。
見た目で楽しませてくれて、好きな味でを楽しんで、結構ボリュームがあります。夕食と夜食を兼ねた食事にもってこいです。健康的には、この時間ですからちょっと?
| 固定リンク
コメント