« 安塚スノーフェスティバル | トップページ | 大むら食堂 »

2010.02.27

おおぎやラーメン 直江津店

おおぎや直江津店 スタミナラーメン

上越市の「おおぎやラーメン 直江津店」です。
国道8号線の国道18号線起点下源入交差点の角にあります。
軽いものだけ食べていたのでお腹が空きました。遅い時間でもやってそうなお店を探して旧上越市街地に入ったらいきなりおおごやがやっていました。
大きなお店で、ファミレスのラーメン屋さんバージョンのようなお店です。奥に厨房、その手前に長い向かい合わせのカウンター席、さらに手前と、右側にテーブル席があります。入口にラーメン屋さんらしい食券販売機とファミレスや居酒屋などで席から注文する時に使用するような会話型っぽい食券販売機があります。
メニューは、みそ、岩塩、しょうゆとんこつ、中華そばほか多くのものがあります。みそラーメンのページの上に“自慢のみそ”と書かれています。みそのバリエーションの中にスタミナラーメンがあります。どのようなものか説明書きもなかったので店員に聞くとみそに生卵とバター、わかめを加えたものだそうです。そのスタミナラーメンにしました。
午後11時でもそこそこのお客さんがいますが、そんなに待たず出来てきました。
野菜炒めとコーンのみそに生卵とバター、わかめがのって賑やかになっています。
麺は、太麺ですがそんなに太くなくごく普通の太さの縮れで、感触も良好です。
スープは、なかなかいい感じに纏められています。味噌の旨さも、甘さも、コッテリ感もみんないい感じに出ています。オーソドックスな非のないスープです。
トッピングは、キャベツ・もやし・人参の炒め物、コーンのみそに加え生卵とバター、わかめです。ちょっと夕食らしい感じになります。
味的に特徴はありませんが、標準的なみそ620円にトッピングがで加えられて840円です。組み合わせでのスタミナラーメンのお得感がちょっと足りないかな?
ライスがサービスになっています。全時間帯でセルフサービスでおかわり自由、たくわんとふりかけもあります。今回はちょっと多めにいただきました。

|

« 安塚スノーフェスティバル | トップページ | 大むら食堂 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: おおぎやラーメン 直江津店:

« 安塚スノーフェスティバル | トップページ | 大むら食堂 »