« ラーメン大國 吉田店 | トップページ | 福助 »

2010.03.16

ラーメンの店 東光

東光 味噌らーめん

新潟市(旧豊栄市)の「ラーメンの店 東光」です。
北区役所(旧豊栄市役所)近く葛塚の市が立つ通りにあります。
新潟県内の味噌ラーメンを語る場合、こまどり、東横と並んで必ず名前が出てくるお店です。以前いつ食べたのかを忘れる頃にお邪魔することの多いお店です。近くまで来るとお昼前後は路上駐車の車で場所が判ります。
お店は、小さめで左側にお店に対して広めの厨房があり、中央にカウンター席、右側に小上がりがあります。なかなか古く庶民のラーメン屋さんといった雰囲気です。午後1時過ぎに着きましたが、今回も混んでます。小上がりに相席でなんとか座れました。
メニューは、味噌らーめんがメインで醤油と塩とワンタンメンなどもあります。久々ですからいつもどおり味噌らーめんにしました。
その後もお客さんが来ます。帰るお客さんと入れ替わりで上手くみんな座れるような状態が続いています。
そこそこ混んでいるのである程度の待ちはあるだろうと思っていたら、全然早く出来てきました。
野菜たっぷりの味噌らーめんです。オーダするときに野菜味噌らーめんがないか探しましたがありませんでした。味噌らーめんの野菜の量を見るとあえて野菜味噌らーめんというメニューがなくてもいいことが判ります。
麺は、太めの縮れ強いもので、やや硬めにゆでられています。もう少し硬いと苦手な麺になりますが違和感を感じることもなく美味しくいただけます。
スープは、味噌ラーメンですがサラサラしたあっさりスープです。お味噌汁のようなサラサラです。こんなサラサラしたスープですが、合わせの赤味噌寄りの旨味がしっかりしています。
トッピングは、キャベツ・もやし・きくらげ・挽肉の炒め物です。きくらげの入った炒め物は多くのお店で見かけますが、これほどしっかりした量のきくらげが入ったお店は珍しいでしょう。
サラサラしたあっさり風ですが、味噌の味をしっかり楽しめました。味噌らーめんは、700円と妥当な線かなと思います。コッテリも可能なようなので今度食べてみたいと思います。

|

« ラーメン大國 吉田店 | トップページ | 福助 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメンの店 東光:

« ラーメン大國 吉田店 | トップページ | 福助 »