« 青島食堂 東堀店 | トップページ | 簡易中華そば屋 しぜん堂 »

2010.03.09

万勝

万勝 マヨねぎらーめん

新潟市の「らーめん 万勝」です。
新潟市東総合体育館の近く、住宅地の入口にあります。
過去に食べたことがありますが、いつだったか全然思い出せないほど前です。久々に食べてみようとお邪魔しました。12時30分過ぎですが混んでいます。駐車場は、1台分がちょうど空いています。
お店は、左側に厨房、中央にカウンター席、右側にテーブル席、奥に小上がりがあります。中規模でそんなに新しくもないのですが、綺麗な清潔感のあるお店です。ほぼ満席ですがカウンター席に空きがあり座れました。
メニューは、らーめん、万辛らーめん、みそらーめんとそれらにねぎやチャーシューのトッピングを加えたしたものがあります。中華そばもあります。らーめんにだけマヨねぎをトッピングしたマヨねぎらーめんがあります。中華そばがワンコイン(500円)で食べられます。中華そばも気になりますが、マヨネーズ好きなのでマヨねぎらーめんにしました。
着いた時には混んでましたが、食べ終わったお客さんが帰り、新たなお客さんが来ないので閑散としてきました。出来上がり待ちのお客さんも少なく早く出来てきました。
マヨネーズに和えられたねぎが太く見え、千切りキャベツをのせたようなラーメンです。
麺は、細縮れで適度にスープを吸っているのか食べ易く好きな麺です。
スープは、醤油豚骨メインですが魚介の風味も良くまろやかなものです。背脂が浮いていますがコッテリはしていません。どちらかというとあっさりです。麺との相性もなかなかいいスープです。
トッピングは、マヨねぎ、軟らかめのチャーシュー2枚、メンマ、味玉半個です。まずマヨねぎ単体で食べてみます。普通に美味しいです。麺と一緒に食べるとマヨヌードルを食べているようです。麺が細いから合うんでしょう。ねぎをスープに入れてみます。ねぎは湯通しされたものに、スープはさらにまろやかなものになります。
マヨネーズ、ねぎがお好きな方へはお勧めの一杯です。なかなか楽しませていただきましたが、マヨねぎらーめんは860円です。らーめんが660円とちょっとお高いので、それの200円UPも解りますが、ちょっとラーメンでもって感覚ではない、ご馳走領域のラーメンでした。

|

« 青島食堂 東堀店 | トップページ | 簡易中華そば屋 しぜん堂 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 万勝:

« 青島食堂 東堀店 | トップページ | 簡易中華そば屋 しぜん堂 »