« おおぎやラーメン 直江津店 | トップページ | らーめん 滋魂 »

2010.03.01

大むら食堂

大むら 五目中華

燕市の「大むら食堂」です。
燕労災病院から弥彦山方向に進み、上越新幹線をくぐった先にあります。
お店は、お店を入って正面奥に広い厨房、厨房の手前と右側にカウンター席、右側に広い小上がり、左手前にテーブル席が1卓あります。小上がりには2人でちょうど良さそうな飯台が7卓あります。まあまあいい雰囲気の食堂です。2階もあるようです。午後1時過ぎに着きましたが、結構多くのお客さんがいます。
メニューは、麺類、うどん・そば、ご飯類など食堂という名前に相応しいものです。麺類は、中華、みそ中華とそれらにトッピングを加えたもの、タンメン、担々麺、カレー中華など豊富です。中華は、背脂の量を調整できます。また、セットもあります。今回は、中華らしく五目中華にしました。
広東麺などあんかけ風のメニューがないので五目中華があんかけだったらいいなあと思いながら待ちます。お昼時間も過ぎてますが、今日も多くの店員がいます。何人かで餃子の仕込みをしています。餃子の皮からちゃんと作っています。なんか美味しそうです。今度食べてみようかな?五目中華を作っているところは見えません。まだ、もう少しかかるだろうと思っていたら意外と早く出来てきました。
普通の大きさ黒っぽい器に野菜炒めなどが山盛りに盛り付けられています。
麺は、太い丸みを感じるような縮れ麺で、ゆで加減を普通でお願いしたためかチャンポンのような味わいです。
スープは、タンメンのような野菜の旨味が溶けだした適度な甘みのあるものです。ベースが塩のような感じですが、塩とか醤油とか関係なしに美味しいスープです。
トッピングは、白菜・キャベツ・もやし・玉ねぎ・人参・ピーマン・きくらげ・豚肉の炒め物、メンマ、蒲鉾、ゆで玉子半個、ほうれん草と豊富です。
中華が650円とそう安くはないお店の900円の五目中華です。とっても優しい仕上がりの五目そばです。充実したトッピングとボリュームからくる満腹度には満足ですが、それでもやっぱもう少しお安いと助かるのにと思っちゃいました。

|

« おおぎやラーメン 直江津店 | トップページ | らーめん 滋魂 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大むら食堂:

« おおぎやラーメン 直江津店 | トップページ | らーめん 滋魂 »