« 麺屋 衝動 | トップページ | 盛来軒 »

2010.03.30

らーめん 梟

梟 野菜みそらーめん

新発田市の「らーめん 梟」です。
入舟と新発田インターの両ショッピングセンターの間にあります。
新発田市でお昼になりました。新発田市には、まる七、和玄、ささ宮、梟などの好きなラーメン屋さんがあります。お腹が空いているので、ランチタイムにごはんサービスのある梟にしました。
お店は、奥に厨房、手前にカウンター席、さらに手前にテーブル席、右側に小上がりがあります。木をふんだんに使った少しレトロな田舎風の雰囲気です。ラーメン屋さんに多い雰囲気です。午後1時頃に着きましたが、前に家族連れ1組5人が待っています。小さな子供もいて小上がりが空くのを待っているようです。カウンター席に空きがあり、その家族連れにお断りを得るような形で案内されました。その家族連れは地元らしいのですが、子供が元気良過ぎです。
メニューは、らーめん、味噌らーめんとつけめんがあります。ヘルシーっぽくボリュームのありそうな野菜みそらーめんにしました。平日ランチタイムサービスのごはんもお願いしました。
お昼時間は過ぎていますが、その後もほどほどお客さんが来ます。多少時間がかかるかなとも思いましたが普通の待ちで出来上がってきました。
表面の味噌らしい色と豊富なトッピングが美味しそうです。
麺は、普通の太さの縮れですが、平打ちっぽい感触やツルツルした触感、歯応えも良く好きな麺です。
スープは、味噌がしっかりしてそうな色です。濃いめの合わせ味噌と適量の油がいい旨味をくれます。しょっぱさと甘さのバランスもいい感じです。辛味がのっています。例によって半分くらい食べたところで混ぜてみます。味が引き締まった感じはしますが、口の中での辛味はそんなに感じません。しかし、もともとスープが熱々なのもありますが、辛味を混ぜて食べたら一気に汗が出てきました。
トッピングは、チャーシュー、味玉半個、もやし・キャベツ・玉ねぎ・きくらげの炒め物です。充実してますが、野菜炒めの量がもう少し欲しいです。

梟 ごはん(サービス)

ごはんがランチタイムサービスってことでこのお店にしたんですが、大きめのお口で3口くらいの量しかありません。半々ライスでしょうか。ちょっと少な過ぎます。
麺もスープもトッピングもまあまあいい感じです。野菜みそらーめんで800円と値段もまあまあじゃないかと思います。レベル高いかなとも思いますが、サービスのごはんが足を引っ張っているような印象が残ります。

|

« 麺屋 衝動 | トップページ | 盛来軒 »

コメント

あの長岡の行列店いち井に行ってきました。寒い中15人は並んでいました。
味は美味かったですがちょっとしょっぱすぎかなという印象でした。でも相当こだわったラーメンでしたよ!

投稿: いな | 2010.03.30 23:55

新発田でウマイラーメン屋に風我も加えてください
最近のイチオシ
中華こってり油なし

投稿: ふぉう | 2010.03.31 06:27

>いなさん

いち井は、時間がないと食べれないです。
いつも凄い並びです。
営業時間も限られているので、最近は諦めています。

県内でも塩が美味しいお店だと思っています。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2010.04.01 00:00

>ふぉうさん

風我美味しかったですか?
まだ、食べてないです。
今回のお店は、ずっと続けるんですかね。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2010.04.01 00:06

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らーめん 梟:

« 麺屋 衝動 | トップページ | 盛来軒 »