« 玄風 | トップページ | 高田駐屯地創設60周年記念行事 »

2010.04.25

食堂 ミサ

食堂ミサ みそラーメン

上越市(旧中郷村)の「食堂 ミサ」です。本店です。
国道18号線沿いにあります。
道の駅あらいやニューミサなどでは食べていましたが、本店は久々になり、ずっと食べたいと思っていました。
お店は、右側に厨房、左側がテーブル席だけのいかにも自動車学校の食堂コーナーといった雰囲気です。中郷自動車学校(現在妙高自動車学校)の食堂としてオープンしたのが判るような気もします。午後3時前に着きましたが、お客さんが何組かいて、入れ替わりでそこそこお客さんのいる状態が続きます。
メニューは、しおラーメン、しょうゆラーメン、みそラーメン、野菜ラーメン、もやしラーメン、、チャーシューメンに加えカレーラーメンもあります。セットもあります。サンディスペシャルセットがあります。みそ半玉+ぎょうざ+半チャーハンでで1300円です。単品で注文するよりも安いのですが、割安感があまり感じられずに却下して、普通のみそラーメンにしました。
この時間にミサに来るお客さんは知っているようでみそラーメンが良く出ています。普通の待ちでみそラーメンが出来てきました。
ミサのみそラーメンです。以前と変わりありません。チャーシューとメンマがあるといいんですが。
麺は、やや細の縮れです。とろみの少ないスープに良く合います。
スープは、白味噌仕立てで味噌の味が活かされています。味噌なのに結構サラサラしています。ニンニクの旨みが伝わってきます。ニンニクを使えば美味しくなるのは当然ですが、ここまでしっかりニンニクを使ったラーメンがあることが嬉しいです。
トッピングは、もやしと玉ねぎです。玉ねぎの甘さともやしの食感が美味しさをもり立てます。松茶屋のとん汁ラーメンに慣れ過ぎたのか、玉ねぎの硬さが少し気になります。
白味噌にニンニクのミサのみそらーめんは旨いです。みそらーめん800円は、美味しいけど安くもないって印象が残ります。

|

« 玄風 | トップページ | 高田駐屯地創設60周年記念行事 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 食堂 ミサ:

« 玄風 | トップページ | 高田駐屯地創設60周年記念行事 »