« 今日の夕日 | トップページ | 食堂 ミサ »

2010.04.24

玄風

玄風

新発田市の「九州豚骨拉麺 玄風」です。
中央町の夜の繁華街の中にあります。
このお店も食べたいと思っていたお店です。夕日が沈んでから午後8時の夜の部開店時間まで待ってお邪魔しました。
お店は角にあり、周囲から良く見えるようなお店です。中央に厨房があり、正面左右から囲うようにカウンター席があります。ごく普通の町のラーメン屋さんといった雰囲気です。午後8時過ぎに着きました。夜の部オープン直度で他にお客さんがいません。帰るまで他のお客さんなしです。
メニューは、白とんこつ(標準)、黒とんこつ(マー油を使用)、赤とんこつ(とんこつ担々麺)の3種類があります。白が標準とんもことなので白とんこつにしました。
夜の部だけなのか1人ですべてをこなしています。手際がよく、九州ラーメンらしい細い麺というのもあって早く出来上がってきました。

玄風 白とんこつ

黒い器が渋く感じます。
麺はごく細のストレート麺で、歯切れの気持ちいいものです。九州ラーメンでもいろんな麺を食べてきましたが、かなりレベルの高い麺だと思います。
スープは九州ラーメンらしい豚骨で、結構あっさりして健康的な感じのスープです。
トッピングは、大き目のチャーシュー2枚、きくらげの細切り、ねぎです。テーブルには紅生姜、すり胡麻、フライドニンニクなどが用意されています。
九州ラーメンはボリューム少なめですが、いい味が出ていると思います。最初は普通の硬さで食べましたが、替え玉は、かた麺でお願いしました。白とんこつ600円と替玉100円で700円でした。安くはありませんが好みの味です。

|

« 今日の夕日 | トップページ | 食堂 ミサ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 玄風:

« 今日の夕日 | トップページ | 食堂 ミサ »