« 麺や たぶきん | トップページ | 能代川分流記念公園 »

2010.04.24

たまや

たまや

新潟市(旧新津市)の「麺処 たまや」です。
能代川と信越線の間を通る県道5号線の北上(新津駅とさつきの駅の中間ぐらい)にあります。ラーメン福の跡に3月オープンしたお店です。
本日の昼食2食目になります。この地域もなかなか仕事で来ない場所です。
お店は、左側に厨房、中央に厨房向きのカウンター席、右側にテーブル席があります。建物は古めですが内装はそれほどでもなく落ち着いた雰囲気になっています。厨房上部にある換気扇に負けじとテレビの音が煩い店内です。午後1時30分頃に着きました。他にお客さんが1人だけです。
メニューは、ラーメンと塩ラーメン、それらにトッピングを加えたものがあります。基本らしいたまやラーメンにしました。
こんな時間なんですぐに作ってもらえ、早めに出来上がってきました。

たまや たまやラーメン

豚骨醤油らしい色のスープです。海苔が1枚なので家系ってことでもないようです。
麺は、普通の太さの縮れの弱いものです。豚骨醤油スープなので九州ラーメンのような細ストレートを期待していましたが違いました。
スープは、豚骨醤油で油がやや多くコッテリ感がします。嫌いなスープではありませんが、続けてのお昼2食目には重たいスープです。
トッピングは、やや歯応えのあるチャーシュー、少し甘めで好みのメンマ、海苔、白と緑の2色の刻みねぎです。ねぎが多くてあっさり感が多少増しました。
スープはコッテリはしていますが好みでしたが。麺が好みじゃなかったのと、スープと麺のバランスがちょっと違うような気がしました。たまやらーめん550円とお手頃価格でしっかりしていると思います。麺が変わるか別の細めのものと選択出来ればと思います。食べ終わり頃までには2組のグループが来て、お店は賑わっていました。

|

« 麺や たぶきん | トップページ | 能代川分流記念公園 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: たまや:

« 麺や たぶきん | トップページ | 能代川分流記念公園 »