北方文化博物館
北方文化博物館の大藤棚のライトアップが、当初の5/7(金)~16(日)から5/13(金)~5/23(日)へ変更になっています。大藤も開花が遅れているようです。ライトアップはネット上写真からそんなに興味はないのですが、大藤棚を見たくて来ました。
午前9時から開館ですが、ちょっと早く着きました。
博物館前の庭を散策、新緑で緑色で綺麗です。
午前9時になり入館です。
向こう側に目的の大藤棚が見えます。遠くからでも大っきいです。
その手前にも綺麗な花があります。コデマリとヒメシャガです。
大藤棚・・・でかいです。
中に入るとその大きさがより大きく感じます。
この大藤は、樹齢150年の藤1本です。
散り始めから花吹雪あたりでしょうか。下に花がたくさん落ちています。
凄い数の花の房です。
ひと房ひと房は、こんな感じです。
凄い数の蜂も飛び回っています。刺激しなければ大丈夫です。
大庭の新緑も綺麗です。
入館料800円と少しお高く感じますが、十分楽しませていただきました。
| 固定リンク
コメント