« 中華 白寿 | トップページ | らぁめん処 よしきゅう 新井ハイウェイオアシス店 »

2010.05.19

大輝

大輝 和風スープ(醤油)

十日町市の「らーめん 大輝」です。
小千谷・越後川口方面から国道117号線を十日町方向に進み、四日町新田交差点先の飯山線の跨線橋のすぐ手前の信号機のないところを右に曲がった先の右側です。
お店は、右側奥に厨房があり、中央寄りにカウンター席、手前にテーブル席があります。白木(杉かな)を打ち付けた清潔感のある内装でです。午後12時30分頃に着きました。7割ぐらいのお客さんが入っています。
前回夕方の時間に食べたときは、多分店主だろう人が1人でやっていましたが、今回のお昼も1人でこなしています。
メニューは、豚骨スープと和風スープがあり、それぞれに醤油、味噌、塩が選べます。豚骨濃厚らーめん(醤油味)、ゴマ味噌豚骨、ゴマ辛味噌豚骨、豚角煮らーめん(醤油味)、カレーらーめんが増えています。夏メニューも始まっています。冷し中華と冷し塩らーめんです。さらに初夏の限定メニューで、辛口麻婆麺と黒ゴマ醤油があります。麺も太麺の他に細麺も選べるようになっています。1人でやるお店のメニューの数ではないでしょって豊富さです。前回お店のスタンダードの豚骨スープの醤油にしたのでもうひとつのスタンダード和風スープの醤油(細麺)にしました。
1人でやっているし、出来上がりを待っているお客さんもいて時間がかかるかなと思いましたが、普通に出来てきました。
小さく深いちょっと渋めな器に盛られてきました。旭川ラーメンのような雰囲気です。
麺は、やや細の縮れです。ごく普通に美味しい麺です。特徴を出そうと工夫してかいろんな麺がありますが、逆に麺が足を引っ張っているんじゃないかってラーメンも多い中、なんかとても安心して食べられる麺です。
スープは、和風スープってことでどんなのかなと想像していました。あっさり系かなと思っていましたが、まろやかからややこってり系のものです。背脂が気にならない程度に浮いています。醤油味ですが、醤油が前面に出ることもなくダシの味を楽しめるものです。焦がしねぎも表面に散りばめられています。
トッピングは、チャーシューとメンマと至ってシンプルです。シンプルですが、背脂やねぎや焦がしねぎなどもあり表面は賑やかです。
“和風まろやか”か“和風こってり”って感じのラーメンでした。和風スープの醤油650円は最近のお店の値段です。ちょっとお高いかなって感じです。600円だと安くて美味しいものを食べたって感じなんですが…。綺麗なお店で、お洒落な感じでいただくことができました。十日町市なんでそうちょくちょく食べることが出来ません。メニューの増えに追いつかないです。夏のメニューも楽しみです。

|

« 中華 白寿 | トップページ | らぁめん処 よしきゅう 新井ハイウェイオアシス店 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 大輝:

« 中華 白寿 | トップページ | らぁめん処 よしきゅう 新井ハイウェイオアシス店 »