« らーめん あづまや 本店 | トップページ | ラーメン 越後屋 »

2010.05.14

らーめん 大雷神 ラグーナ女池店

新潟市の「らーめん 大雷神 ラグーナ女池店」です。
女池インター近く、ショッピングセンター“ラグーナ女池”の駐車場内にあります。
昨年の7月にオープンして2回目になります。今日もお昼時間がずれてしまい、午後3時に開いていそうなお店と思いお邪魔しました。
お店は、入ってすぐのところに食券販売機があります。奥に厨房、手前にテーブル席、さらに手前に小上がりがあります。テーブル席の中央には向かい合わせで仕切りのあるカウンター席として使用の大きなテーブルもあります。派手さはありませんが、ラーメン屋さんらしい綺麗な建物です。こんな時間ですが家族連れやグループ、昼時間をずれた会社員風の人などでそこそこお客さんが入っています。
メニューは、中華系を中心に揃っています。前回と違うものを食べようと思って来たのですが、あんかけが食べたくなり前回と同じ広東麺にしました。また、餃子フェアを行っていて通常290円が100円です。なんか100円という値段は食べないと損をしたような気持ちにさせる値段です。餃子も食べることにしました。
そんなに混んでいないのですぐに出来てくるかと思っていましたが、先客も出来上がりを待っているようで普通の時間で出来てきました。


 


大雷神ラグーナ女池店 広東麺


醤油にも、塩にも偏っていないうま煮のような色合いのあんかけのかかったラーメンです。どちらかと言うと醤油っぽいあんかけが好きですが、これも美味しそうです。
麺は、細縮れで噛み応えの良い好みのもので、中華系あんかけに良く合います。
スープはあんかけに混じって解かり難いのですが、醤油のおとなしめで旨みのあるものです。
トッピングのあんかけは、白菜、青梗菜、人参、筍、しいたけ、きくらげ、海老、豚肉などが入っています。中華っぽい、これも好みの味付けです。その上のったねぎとかいわれが色と食感を楽しませてくれます。
広東麺は780円ですが、ちょうどいいかなって感じる価格です。まろやかで優しい味に良く纏まっていると思います。今度は他の中華系麺も楽しみたいです。


大雷神ラグーナ女池店 餃子


餃子フェアとはいえ100円で食べれるので期待していませんでしたが、普通に美味しい餃子でした。とはいっても餃子の味は良く解りませんが…。

|

« らーめん あづまや 本店 | トップページ | ラーメン 越後屋 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らーめん 大雷神 ラグーナ女池店:

« らーめん あづまや 本店 | トップページ | ラーメン 越後屋 »