« すずらん | トップページ | 田丸 »

2010.05.26

Bistro 椿

新潟市の「Bistro 椿」です。
万代橋から新潟島に入って礎町と本町の間の柾谷小路沿いにあります。
いろいろありまして本日はラーメンを諦めざるを得ない状況になりました。最近オープンしたこのお店にしました。ビストロってスマスマぐらいしか印象がなく、どんなんかなって興味があります。
お店の前にはオーブンテラスがあり、晴れた日は外でも食べられそうです。外で食べるのって好きなんですが雨なんで中で食べます。お店に入ってすぐに厨房があります。スマスマみたいに格好良い厨房です。その脇を通るとテーブル席が広がっていて、さらに奥に個室があります。雰囲気は、昼のお店よりも夜をターゲットにしたお店のような落ち着きがあります。午後12時40分頃なんですがまだ混んでいます。結構な席数がありますが、1テーブル空いているだけです。店員にその席にと言われそこまで行こうとしますが、通路が狭くて食べている人の近くを通るのが悪くて申し訳ない感じです。
メニューは、洋風のレストランと居酒屋の中間をいっているようです。ランチも何種か用意されています。煮込みハンバーグっていうのも美味しそうなんですが、少しでも麺料理っぽいものをと思いソーセージ入り和風パスタにしました。
ナイフ・フォーク入れバスケットがきましたがスープスプーンだけです。あまり深く考えず、単品かなと思っていましたが、スープが付くようです。と思ったらスープとサラダが運ばれてきました。

Bistro椿 ランチ スープ&サラダ

スープは良しとしてサラダはどうやって食べようか?テーブル上には取り皿とお箸が置いてあり、和風パスタなんで箸かなと思いながらのんびりスープを飲んでいるとメインのソーセージ入り和風パスタが運ばれてきました。

Bistro椿 ランチ ソーセージ入り和風パスタ

可愛いお皿です。これはどう見てもフォークで食べたいと思い『フォークいただけますか』ってお願いしたら忘れていたようです。いっしょにタバスコと粉チーズも持ってきました。おいおいおい。
ちょっと平打ちっぽく、モチモチしてあまりパスタっぽくないパスタです。和風な爽やかな感じでいただけます。ソーセージの塩分もちゃんと考えてあるようで美味しくいただけました。そうそうドリンクも付いています。
これだけのセットで850円だから、お店の店員も慣れてくればと思いつつお勘定して帰ろうとしました。1000円札を出したら100円玉と50円玉が切れているとのことで、150円を10円玉で用意しています。小銭入れを見たら850円あったので支払って帰りました。この接客は・・・?

|

« すずらん | トップページ | 田丸 »

コメント

今晩は。え~もう椿に行かれたのですか?クロスパル(椿の裏の図書館)に行くときにしょっちゅう通って気になるのですが、平日は会社のランチであそこまで行く機会ないので、やはりそのうち夜、行ってみようと思ってました。
前はサンウェーブかなんかの流し台屋さんで次がコンビニ、満を持しての飲食店ですが、お洒落な外観で目立つしうまく行くと良いのですが。
こちらで確認できたので安心して行くことが出来ます。
それにしてもフットワーク軽いですね(^・^)

投稿: かれん | 2010.05.26 23:23

困った接客ですね~
俺は和風パスタは食べません。
どうも小麦の香りと醤油の香りが合わない気がして・・・
明太子やたらこの魚卵の熱を通すと出る苦みが小麦の香りに合わないのが気になって食べません・・・
まあ、好みですが・・・

投稿: かず | 2010.05.27 22:21

>かれんさん

クロスパルって仕事で来ないんですか?
それだったら昼頃にって来れば良いけど…。
でも、夕食を食べた方が良さそうな雰囲気です。
そんなに高そうじゃなかったです。

そうそう、タカラスタンダード→セブンイレブンです。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2010.05.28 00:16

>かずさん

結構、好みがしっかりしているんですね。

和風パスタは気にならないけど、魚卵を加熱するのは好きじゃないです。

焼きたらこが好きじゃないけどパスタのように小さくなると気にならなかったです。

最近、納豆のパスタ食べたいです。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2010.05.28 00:29

夜分遅くごめんください。
最初、「つけナポリタン」かと思いました。トマトスープにパスタなんて・・・と。
つけナポリタンとは先日知ったのですが、静岡県富士市のB級グルメで、国道1号沿いの道の駅「富士」を始め市内23カ所で食べることがことができます(できるそうです)。
私はまだ未経験ですけど、食べたくなりました。

投稿: WENS東奔西走 | 2010.05.28 03:51

連投失礼します。
市内23カ所ではなく、27カ所でした。
くまのすけさんを始め、申し訳ありませんでした。

投稿: WENS東奔西走 | 2010.05.28 03:56

>WENS東奔西走さん

今日明日、つけナポリタンのイベントなんですね。
イメージソングも可愛らしいです。

富士市役所のホームページは35店舗になっています。
美味しくって口コミで広がったというよりも町興しのため仕込まれた食べ物のように感じてしまいます。
でも、近くに行くことがあったら食べてみたいです。
やっぱ本家の吉原商店街「喫茶アドニス」の「つけ富士リタン」かな。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2010.05.29 05:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Bistro 椿:

« すずらん | トップページ | 田丸 »