出発〜往路〜到着・出発~復路~到着
さて、今年も青森県弘前市で開催される「古都ひろさき花火の集い」の日がやってきました。天気が気になりますが、雲の動きを見ると北緯40度以上は大きく崩れなさそうなので出掛けることにしました。
6月19日
10:00 おーいお茶2リットルを購入し、新潟亀田インターから高速を利用します。
日沿道~磐越道~東北道と車を進める。
2リットルはラッパ飲みには重過ぎる。
15:00 東北自動車道前沢PAでお昼にします。
前沢牛ローストラーメン(詳細は別記事で)
ラムネ味ソフトクリーム300円
ラムネの懐かしい味のソフトクリームです。
他に黄金ソフトクリームもあります。(中尊寺金色堂関係か?)
18:30 弘前市の花火会場近くの駐車場に到着、花火終了までは別記事で。
19:00 花火観覧会場到着。
19:30 花火開始。
21:00 花火終了。
22:20 温泉(昨年と同じ花の湯)で入浴します。
23:00 青森駅周辺観光。
青森市の中心地に行ったことがなかったのでナビ頼りに青森駅へ。駅前が大規模工事中でした。それでも『上野発の夜行列車おりた時から 青森駅は雪の中 北へ帰る人の群れは誰も無口で 海鳴りだけを きいている』なんて風情で頭は演歌モードです。ちっちゃなお店でお銚子でも1本頂きたいところですが車なので諦めます。
23:30 たんめん亭で夕食です。(詳細は別記事で)
たんめん
24:00 酸ヶ湯温泉に移動し仮眠です。
6月20日
7:00 消防車と救急車のサイレンで目覚める。(詳細は別記事で)
(八甲田で有毒ガス)
9:30 酸ヶ湯温泉で入浴します。(詳細は別記事で)
11:30 たかはし中華店で昼食です。(詳細は別記事で)
チャーシューメン(大盛)
14:00 岩手山サービスエリアでおやつです。
サービスエリア内のくずまき高原というお店です
もっちりあんドーナッツ130円+イモワッサン74円
焼いて売っているパンは美味しいです。
ミルクソフト320円
濃厚で爽やかなミルクのソフトクリームです。
軽食コーナーには、ほうれん草ソフトとりんごソフトがあります。
20:00 到着しました。
来年は、行くだけのパワーが残っているか?
| 固定リンク
コメント