麺屋 衝動
新潟市の「麺屋 衝動」です。
西区小針球場近くの住宅地の中にあります。
新しいメニューが出たとの情報をいただいており、ようやく食べてみることにしました。
1階が駐車場になっていて2階にお店があります。外の階段を上がりに2階のお店に入ります。左側から入ると奥に厨房、手前にカウンター席、右側にテーブル席2卓があります。12時ちょうどに着きました。他にお客さんが2グループいます。
メニューは、味噌チーズラーメン、うま煮ラーメン、麺屋衝動流担々麺、正油ラーメン、トマトラーメンがあります。味噌ラーメンがなくなり、トマトラーメンが増えています。まだ食べていないトマトラーメンにしました。
若いあんちゃんが1人でやっているお店です。いつものようにお店に流れているB'zの曲を聴きながら待ちます。トマトラーメンなど一部メニューに写真入りの説明書きあります。完熟トマトと専用の麺、塩味のようなことが書かれていたように記憶してます。
年輩の夫婦らしき1組は、ラーメンを取り替えたりしながら食べています。もう一組は男性の2人なんですが、テーブルにラーメン丼はなく餃子のお皿だけがあります。どちらも店主と話をしているので、知り合いとかなんでしょう。
時間がかかるメニューかと思いましたが、結構早い出来上がりです。
ザク切りのトマトと綺麗に澄んだスープが美味しそうです。
麺は、ごく細の縮れです。この細さの麺としては珍しくモチモチ感のある麺です。
スープは、透き通った綺麗な塩味です。普通の塩ラーメンに多い苦味のない、どうしてこういう塩が少ないんだろうと感心させられる自然な塩味のスープです。麺とも自然に絡むしっかりしたしょっぱさがあります。
トッピングは、チャーシュー3枚、トマトのザク切り、玉ねぎのみじん切り、白髪ねぎ、万能ねぎです。トマトの酸味がどうなるのかなと思いましたが、完熟らしく酸味の少ないもので癖のないものに仕上がっています。
コシの強いごく細麺としっかりしょっぱさの塩味スープは、スープビーフンのような印象です。トマトも癖がなく、気軽に楽しめるラーメンです。800円と安くはありませんが、普通のラーメンと違った夏を楽しめるラーメンとしてこの時期に食べておきたいラーメンです。
| 固定リンク
« たかはし中華そば店 | トップページ | 福麺 »
コメント
トマトラーメン良かったでしょ?
俺は結構気に入りましたよ。
夏場はいいですね。
投稿: かず | 2010.06.22 21:28
>かずさん
塩ラーメンとしても新潟県内で1番2番の好みの味です。
トマトも癖がなくていけます。
もっと季節の野菜を使ったメニューを出すお店が増えると楽しいだろうと思います。
投稿: 新潟ラーメン日記 | 2010.06.23 00:14