たかはし中華そば店
青森県弘前市の「たかはし中華そば店」です。
奥羽本線撫牛子駅の近くにあります。
津軽には、全国的なご当地ラーメンほど名は知れていないが濃厚煮干しラーメンというものがあるということ聞いて食べてみたいと思っていた。ネットでもいろいろな情報が好みで紹介されているが、多くの人が濃厚煮干しラーメンのお店としているこのたかはし中華そば店で食べることにしました。
お店の前に結構広めの駐車場があります。午前11時30分ですが、ポツリポツリと空いている程度です。
お店は、左側の中央から奥に厨房があり、その手間と中央に厨房向きのカウンター席、右側にテーブル席、手前に小上がりがある。定食屋さんでも良さそうな雰囲気で、窓の広い明るいお店です。
メニューは、中華そばとチャーシューメンとざる中華の3種類しかありません。青森は古都ひろさき花火の集いぐらいしか来ないので思い切ってチャーシューメン(大盛)にしました。
時間はお昼にまだ早いのですが満席に近く、この状態ならしばらくかかるかと思いましたが、早く出来てきました。
スープの色が、濁って濃い目でなんで『こりゃちょっと手強いかな』って思います。
麺は、普通の太さで標準的な縮れのものですが、硬めにゆで上がっていたので好みのものとは違いますが、元気のある麺だと思いますが…
スープは、煮干しの香りが強く、濃厚で濁りのあるしょっぱいものです。濃厚とはいえ煮干しなんでここまで濃厚だとは思いませんでした。たまり醤油に海老油を使用したかのような感じがありますが、胡椒で和らぎます。
トッピングは、やや軟らかめで大きいチャーシューとメンマです。シンプルです。軟らかめですが中心に脂身がなく、周囲に脂身のある好みのチャーシューです。
中華そば700円、中華そば大盛900円、チャーシューメン950円、チャーシューメン大盛1100円と結構高めですが、たっぷりの煮干しを使っているのならこれぐらいの値段になるのでしょうか?最近のラーメンはこれでもかって濃厚なものがありますが、土地柄でこういうのもあるんですね。
| 固定リンク
コメント