« ラーメン亭 孔明 女池上山店 | トップページ | 安福亭 本店 »

2010.07.06

中華のカトウ

カトウ チャーシューメン(大盛)

新潟市の「中華のカトウ」です。
古町柾谷小路から1本上手の通りにあります。
カトウ本店で冷し中華を食べたことがないと思い行ってみました。
お店は、右側に厨房、中央にカウンター席、左側にテーブル席があります。小さな昔からの中華そば屋さんの雰囲気です。表示されてるものはありませんが、変わってなければ朝7時からお昼時間までの営業です。午後12時20分頃に着きました。他にお客さんが4人います。早い日なら閉店の時間ですが、まだやっています。
メニューは、中華そば、チャーシュー麺とそれらの大盛りです。冷し中華はないかと壁を見ますがなにもありません。冷し中華を食べている人もいません。ちょっと汗を出しますかって乗りでチャーシュー麺(大)にしました。
待っている間にお客さんが来てほぼ満席状態になりました。後からきたお客さんも中華そばやチャーシュー麺を注文いています。前の人までものが出来上がり、次に作ってもらえ出来てきました。
あっさりした感じが見ただけで判る昔からの中華そばです。
麺は、普通の太さの平打ちです。ほとんどストレートに近い麺で、ラーメンの麺よりも冷や麦のような感じです。
スープは、新潟らしいあっさりしたものです。以前食べたときは薄味に感じましたが、醤油味に加え塩がきりりとしていて程良いしょっぱさです。
トッピングは、チャーシュー4枚、メンマ、鳴門、きねさやです。チャーシューは、脂身の少ない歯応えのある中華そばらしいもので、濃いめの味付けになっています。きぬさやが丸々してます。もうすぐ枝豆になれそうです。
新潟のあっさりした中華そばは、醤油の薄味のスープに細縮れ麺かなと思っていますが、少し麺が特徴的な中華そばです。普通の中華そばが450円で、大盛りやチャーシュー麺にしてもそれぞれ100アップです。チャーシューもそんなに多くはありませんが100円はありがたいです。650円でチャーシューを楽しんでお腹一杯になります。

|

« ラーメン亭 孔明 女池上山店 | トップページ | 安福亭 本店 »

コメント

こんにちは。暑くなると冷やし食べたくなりますよね。
本店ではなくて南浜通店はいろんなメニュー有りますから
行ってみたら如何ですか?でもカトウは焼きそばも
凄く美味しいですから一度お試し下さい。
個人的には来来軒の冷やしもまあまあ
美味しいですよ(^^)

投稿: かれんt | 2010.07.07 18:17

>かれんtさん

カトウの南浜通店は、本店の中華そば屋さんといったものと違い中華系のメニューや丼も楽しめるんで好きです。また、麺の大盛りの無料も復活したので食べすぎちゃいそうですが…。
焼きソバが美味しいですか、機会があったら食べてみます。
来来軒の冷しはまだ食べたことないので食べてみたいです。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2010.07.08 07:33

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中華のカトウ:

« ラーメン亭 孔明 女池上山店 | トップページ | 安福亭 本店 »