« ラーメン 東横 紫竹山店 | トップページ | おかず麺処 じじ&ばば »

2010.07.23

らーめん みずさわ 吉田店

みずさわ 吉田店

燕市(旧吉田町)の「らーめん みずさわ 吉田店」です。
国道116号線春日町交差点から国道289号線を北陸道三条燕インター方向に向かった先、いっこく→心吉があったところにオープンしました。
長岡生姜醤油ラーメンを代表するお店で、北長岡の本店は一度食べたことがあります。最近、吉田にオープンしたとの情報をもらい食べてみたいと思っていました。
お店は、入ってすぐに食券販売機があります。2台も置いてあるって珍しいです。さらに入った右側に厨房、厨房に向かってカウンター席、中央から左側がテーブル席、奥に小上がりがあります。広々したした店内に、白と黒を基調としたインテリアがお洒落です。午後12時40分頃に着きました。お客さんが半分くらいの席を埋めています。
メニューは、らーめん、みそらーめん、とんこつらーめんとそれらのちゃーしゅーめんと大盛りの組み合わせです。トッピングもいろいろ増すこと加えることができます。大盛りが50円UPなのでらーめん(大盛)にしました。
お客さんも少なく早く出来てくるかなと思いましたが、普通の待ちで出来てきました。

みずさわ吉田店 らーめん(大盛)

白い器に醤油色のスープが美味しそうです。
麺は、普通の太さの縮れ麺です。ツルツルモチモチ食感の良い麺です。強くはありませんが細か目の縮れです。
スープは、醤油の食欲をそそる色で、生姜醤油らしい醤油味と生姜のしっかりしたスープです。
トッピングは、チャーシュー、メンマ、海苔、ほうれん草です。チャーシューは、脂身がなく適度な硬さのものです。もう少し量があればと思います。
長岡生姜醤油らしい好みの一杯でした。なかなか良かったのですが、普通盛り650円で、大盛りは700円です。長岡生姜醤油のラーメン店は値上げせずにがんばっています。あおきやが550円で、青島が600円。みずさわはもともと650円で高いかなと思っていましたが値上げしていません。

|

« ラーメン 東横 紫竹山店 | トップページ | おかず麺処 じじ&ばば »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: らーめん みずさわ 吉田店:

« ラーメン 東横 紫竹山店 | トップページ | おかず麺処 じじ&ばば »