« 浪漫亭 | トップページ | 第84回全国花火競技大会(大曲の花火) 成績発表・他 »

2010.08.28

第84回全国花火競技大会(大曲の花火)

第84回全国花火競技大会(大曲の花火)当日になりました。

実家から駐車場所へ

秋田県仙北市の実家から秋田県大仙市の花火会場への移動です。今年こそ早めに出ようと思っていたのですが、やはりもたもたして遅くなってしまいました。午前8時に実家を出ました。大曲が近づくにつれ、以前より明らかに大曲に向かう車が多くなっています。大曲駅前を通過しますが、敷物を持って会場に向かう人も多くなっています。ラジオでは、主催者が用意しネットやパンフレットで紹介されている駐車場はすでに満車であることを伝えています。市内には3000円と手書きの看板が立てられた民間の臨時駐車場がたくさんあります。こちらはまだまだ空いています。車を停めようと思った場所に午前9時に到着しました。こちらも例年よりも車が多く少し遠い場所になりました。遠い分帰りは混雑に巻き込まれ難くなります。

駐車場所から花火会場へ

そこからは歩いて花火会場の雄物川河川敷公園に向かいます。主要な交差点には、警察官や警備員が立っています。花火会場に向かう人も交差点毎に合流するかのように増えてきます。会場近くになると焼鳥、ビール、座布団、などいろんな露店があります。パンフレットもあります。昨日本屋さんで購入したものと違うものなのでこちらのパンフレットも購入します。午前9時30分に大曲橋(金谷橋)の入場ゲートに着きましたがまだ開いていません。今年も会場の混乱を避けるため下流の姫神橋のゲートから開放しているようです。このゲートが開く頃には観覧場所の確保が困難になることが多いので昨年同様上流の姫神橋方向のゲートを目指します。午前10時を回って姫神橋側のゲートに到着しました。

第84回全国花火競技大会 入場ゲート

警察官がゲート前にいてゲートが開いていません。よく見ると奥のゲートのみ開放しています。奥に回ります。入場していますがまだまだ並んでいます。しばらく並んでようやく入場できました。

観覧場所の確保

姫神橋付近はまだ空いた観覧場所もありますが、中央を目指します。中央はほとんど観覧場所が確保されていて空がありません。本当に中央付近の露店酒店の裏に小さいながらも空きがあり、観覧場所を確保できました。午前10時30分です。露店の後ろには物凄い量の缶ビールや缶チューハイ、お茶などのダンボールが山積みになっています。露店の人に一応お断りを入れるとその前の場所は、露店の知り合いが取った観覧場所なのでどうぞ足を伸ばしてくださいとのこと。酒屋さんの空箱を借りて子供が終わってない夏休みの英語の宿題をしながら待っていると、酒屋さんのおねえさんが英語の家庭教師をしているとのことで教えてもらえました。

暑さとの戦い

午前中は、露店酒店のテントで多少日差しを防ぐことが出来ましたが、午後からは直射日光がギンギラギンです。会場内には、熱中症に注意して小まめに水分を補給するよう放送されています。午前11時過ぎに放送では、すでに6人の方が熱中症で搬送されたとのことです。その後も時々救急車の音がします。子供を熱中症にしちゃ大変なので、三脚に雨具をかけて日陰を作って待ちます。いつもなら会場の風景など写真を撮りにひと回りしますが、暑いので今回はサボります。

第84回全国花火競技大会 ババヘラアイス

効果的なのはババヘラアイスです。昨年までは一般販売が150円で、大曲の花火は200円でした。今年は一般が200円になったので大曲の花火は250円かなと心配しましたが、こちらも200円です。
また、まだ午前中なのでビールを1本いただくことにします。酒屋さんに聞いてビックリです。ビール500mlが400円、350mlが300円、ペットボトル200円、缶ジュース150円です。良い意味の田舎なのです。良心的です。

昼食

第84回全国花火競技大会 横手焼きそば

他の多くのお客さんは飲み物や食べ物をいろいろ持ってきていますが、こちらは露店の食事も楽しみしています。しかし、冷凍食品を温めているだけってお店もたこ焼きなんか多く見られます。で、秋田でしっかり美味しいものは横手焼きそばです。大曲ってB級グルメ的なものがないです。

パンフレット

第84回全国花火競技大会 パンフレット

本屋さん(300円)、会場近くの露店(200円)でパンフレットを購入しました。会場内でもパンフレットを販売しているとのことで購入(200円)です。他にもあるかも知れませんが3種のパンフレットが存在しています。それぞれプログラム以外の部分に特色があり、いい時間潰しになります。

大曲の花火・・・歴史

江戸時代(関が原合戦後国替えのあと)に狼煙が進化したされる花火ですが、交通の要衛だった大曲には花火師が多く配備されていた。江戸時代中期になると平和になり政で花火が上げられるようになった。明治時代には花火師を抱える商人が現れるようになり、諏訪神社の祭典で打ち上げられるようになり、明治14年に現在の場所で打ち上げられるようになった。明治43年に諏訪神社祭典の余興で「奥羽六県煙火共進会」として開催されたのが今日の全国花火競技大会の始まりとされる。明治天皇崩御、震災、戦争などの中断を経て現在に至っている。競技大会100年ですが、花火大会としてはもっと古い歴史があるようです。

大曲の花火・・・100年記念

今までの花火大会にでも人気の大会提供花火は、テーマ「挑戦」~新たなる100年の始まり~ということで4分55秒間、2500発、幅550m。100年特別番組で打ち上げられる花火は、テーマ「賛歌」~ふるさと賛歌 大曲の花火100年~ということで5分12秒、2098発、幅550m。100年特別企画「感謝」は、大会参加国内トップ27花火師の7号寄贈玉100連発。昼花火スターマイン。企業協賛花火のスターマインは、企業毎からテーマ毎の共同打ち上げで質を追求しています。

昼花火の部

第84回全国花火競技大会 昼花火前

午後4時30分に会場内のテント撤去の案内が流れ昼花火の時間が近づいてきます。会場内はバーベキューなどの火気使用禁止ですが、テントがなくなってバーベキューをやっていたのが見え見えで警察と消防に注意されています。退場はさせられなかったようです。
午後5時、競技大会昼花火の部が始まりました。5号早打ち5発です。昨年度内閣総理大臣賞の北日本花火興業(秋田県)の標準審査玉に続き27花火師の競技が開始されます。逆光で上手く写真が撮れなかったのですが、その中でも上手く撮れた写真です。

第84回全国花火競技大会 昼花火

閃光の鮮やかな花火が夜空に光ます。

第84回全国花火競技大会 昼花火

また、綺麗な煙が夕方の空に残ります。
競技終了後、「祭囃」をテーマにした2分20秒の昼花火スターマインです。

第84回全国花火競技大会 祭囃

昼花火の競技会は大曲だけのようですが、昼花火のスターマインは初めでしょう。小松煙火工業(秋田県)が打ち上げます。

第84回全国花火競技大会 昼花火スターマイン 袋物

その花火から100個の「大曲の花火100年」と書かれた落下傘のほかにカメ・タヌキ・パンダの袋物も空から舞い降りてきました。

第84回全国花火競技大会 昼花火(夕日)

昼花火の途中で、夕日も沈みます。雲が少なく綺麗な夕焼けは見れませんでした。

会場満員

第84回全国花火競技大会 夕方の会場

その後、お手洗いに行って夜の部に備えようとしますが、会場内が歩けないようになっています。会場の広さ以上の人が会場に入り、通路に座り込むような形になってしまいました。救急隊員が患者の搬送にも苦労するほどになっています。後から来る人には観る場所がないことを放送で伝えています。
また、露店酒店は商品のほとんどが売り切れ、店仕舞いです。後ろを気にせず三脚を立てて撮影予定でしたが、お店の人たちがテントの中から見るようなので三脚を低くしての撮影になりました。物凄い量の商品でしたが捌けたんです。

夜花火の部

午後7時、外も暗くなり夜花火の部が開始されます。大会会長の大曲市長、実行委員長の商工会議所会頭のあいさつに続きオープニングです。

第84回全国花火競技大会 伝統

「伝統」をテーマに和火屋(秋田県)と小松煙火工業(秋田県)が打ち上げられました。ナイアガラとスペシャルスターマインです。ちょうど正面近くでいろんな障害物があります。写真を見ると目立ちますが、花火を実際に観ているときはほとんど気になりませんでした。
そして競技開始です。10号の課題玉(割物芯入り)と自由玉、創造花火の順に打ち上げます。昼花火の部と同様に北日本花火興業(秋田県)の標準審査玉に続き競技が開始されます。若松煙火製造所(宮城県)、大曲花火化学工業(秋田県)、小口煙火(長野県)、菅野煙火店(福島県)の花火が打ち上げらました。
4組の競技が終了したところで100年特別企画の7号寄贈玉100連発です。大会参加国内トップ27花火師のいろいろな7号玉が連続して打ち上げられます。

第84回全国花火競技大会 7号寄贈玉100連発

大曲の花火100年に寄贈された見事な花火の連続でした。
競技が再開されます。

第84回全国花火競技大会 信州煙火工業 昇曲導付色彩夢花壇
信州煙火工業 昇曲導付色彩夢花壇

第84回全国花火競技大会 野村花火工業 夜空にきらめく虹の光
野村花火工業 夜空にきらめく虹の光

第84回全国花火競技大会 野村花火工業 メモリー~雄物川の流れと共に~
野村花火工業 メモリー~雄物川の流れと共に~

筑北火工堀米煙火店(茨城県)、根岸火工(埼玉県)、和火屋(秋田県)、信州煙火工業(長野県)、野村花火工業(茨城県)の5組の花火が打ち上げられました。
ここで企業提供のスペシャルスターマインです。

第84回全国花火競技大会 優美

「優美」をテーマに北日本花火興業(秋田県)が打ち上げました。
競技が再開されます。

第84回全国花火競技大会 丸玉屋小勝煙火店 松の気まぐれ
丸玉屋小勝煙火店 松の気まぐれ

第84回全国花火競技大会 小松煙火工業 昇曲導五重芯変化菊
小松煙火工業 昇曲導五重芯変化菊

丸玉屋小勝煙火店(東京都)、小松煙火工業(秋田県)、菊屋小幡花火店(群馬県)、齊木煙火本店(山梨県)の4組の花火が打ち上げられました。
企業提供のスペシャルスターマインです。

第84回全国花火競技大会 躍動

「躍動」をテーマに小松煙火工業(秋田県)と和火屋(秋田県)が打ち上げます。
競技が再開されます。

第84回全国花火競技大会 磯谷煙火店 飛び出せ!ダイヤノユビワ
磯谷煙火店 飛び出せ!ダイヤノユビワ

第84回全国花火競技大会 磯谷煙火店 Isogai All Stars
磯谷煙火店 Isogai All Stars

第84回全国花火競技大会 山﨑煙火製造所 タンポポの唄
山﨑煙火製造所 タンポポの唄

第84回全国花火競技大会 山﨑煙火製造所 世界の子供たちへ~メリークリスマス~
山﨑煙火製造所 世界の子供たちへ~メリークリスマス~

伊那火工堀内煙火店(長野県)、磯谷煙火店(愛知県)、三遠煙火(静岡県)、太陽堂田村煙火店(長野県)、山崎煙火製造所(茨城県)の5組の花火が打ち上げられました。
企業提供のスペシャルスターマインです。

第84回全国花火競技大会 歓喜

「歓喜」をテーマに北日本花火興業(秋田県)が打ち上げられました。
風向きが真逆になりました。
競技は、ホソヤエンタープライズ(東京)、北日本煙火工業(秋田県)、マルゴー(山梨県)、紅屋青木煙火店(長野県)の4組の花火が打ち上げられました。

いよいよ待ちに待った大会提供花火です。遅く来る人はこの花火までに来る。早く帰る人はこの花火を見て帰る。大曲の花火を観に来る人の第一目的になっている花火です。今年は「挑戦」~新たなる100年の始まり~をテー目に打ち上げられます。小西安太郎さんの名調子で“大会提供花火”とアナウンスされると80万人の歓声が地鳴りのように響きます。

第84回全国花火競技大会 大会提供花火①

第84回全国花火競技大会 大会提供花火②

第84回全国花火競技大会 大会提供花火③

第84回全国花火競技大会 大会提供花火④

第84回全国花火競技大会 大会提供花火⑤

第84回全国花火競技大会 大会提供花火⑥

第84回全国花火競技大会 大会提供花火⑦

第84回全国花火競技大会 大会提供花火⑧

第84回全国花火競技大会 大会提供花火⑨

第84回全国花火競技大会 大会提供花火⑩

第84回全国花火競技大会 大会提供花火⑪

第84回全国花火競技大会 大会提供花火⑫

言葉を失う美しさです。

競技の最後は、芳賀火工(宮城県)、新潟煙火工業(新潟県)、篠原煙火店(長野県)、イケブン(静岡県)、山内煙火店(山梨県)の5組でした。これで競技大会が終了しました。結果発表は明日です。

そして、100年特別番組はテーマ「賛歌」~ふるさと賛歌 大曲の花火100年~です。明治、大正、昭和、平成の名作品を織り込みながら大曲の百年の叙情詩です。

第84回全国花火競技大会 100年特別番組 賛歌①

第84回全国花火競技大会 100年特別番組 賛歌②

第84回全国花火競技大会 100年特別番組 賛歌③

第84回全国花火競技大会 100年特別番組 賛歌④

第84回全国花火競技大会 100年特別番組 賛歌⑤

第84回全国花火競技大会 100年特別番組 賛歌⑥

どれが明治時代のものか判りません。現在のものほど光が激しくないてなところで判るくらいです。大会提供花火並に楽しい花火でした。

フィナーレは「郷愁」をテーマに北日本花火興業(秋田県)が、10号割物30連発・特大スターマインです。「いざないの街」という壮大な曲に合わせて10号玉が、中央・左右からゆっくりとした感覚で打ち上げられます。それが曲の盛り上がりに合わせてスターマインの連続した打ち上げになります。公式プログラムの裏には歌詞が書いてあってみなさんで歌いましょうってなことになっています。

第84回全国花火競技大会 郷愁①

第84回全国花火競技大会 郷愁②

第84回全国花火競技大会 郷愁③

「いざないの街」というゆったりとした曲がこの大曲の地に合います。その曲に合わせて打ち上げられる10号割物が見事です。暑さに耐え、長時間待った花火が終わりました。今年も楽しませてもらえました。楽しい思い出に涙が出そうです。

最後に、感動をくれた花火師にイルミネーションの交換をします。美しい花火をありがとう。凄いイルミネーションです。河川敷だけではなく周辺までもが光っています。

最後の花火撮影が午後21時42分でした。懐中電灯でイルミネーションの交換をして、後片付けをして午後9時50分です。もうしばらくこの場所に居たい気分ですが帰ります。

花火会場から駐車場まで

通常だと会場を出るのに30分ぐらいかかっていましたが、今回はバナナロードの近くだったのでそんなにかからず出られました。会場の中にゴミを捨てるところがあり、ゴミを捨てて帰ります。「ゴミの持ち帰り禁止!」なんです。帰りの道路も物凄い人ですが、主要なところは通行止めになっているので大きな混乱もなく駐車場所に戻りました。午後10時30分です。

帰路

荷物を車にのせ出発です。今までだと新潟に直行ですが、今回はまた秋田の実家に帰ります。実家方面の道は判っていますが、国道や県道は大渋滞で、広域農道も渋滞の可能性があるので大曲から離れます。例に寄って農道(帰路は砂利もあり)を走り、大曲インターチェンジ前に少しの渋滞がありましたが、午後10時50分大曲インターから秋田道にのりました。秋田方面に向かい協和インターから国道46号線を通り午後11時58分実家に到着しました。その日のうちに帰れるとは思ってもいませんでした。

|

« 浪漫亭 | トップページ | 第84回全国花火競技大会(大曲の花火) 成績発表・他 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 第84回全国花火競技大会(大曲の花火):

« 浪漫亭 | トップページ | 第84回全国花火競技大会(大曲の花火) 成績発表・他 »