麺の家 渚
柏崎市の「麺の家 渚」です。
国道8号線沿い長岡寄りのお店がいっぱいある中のひらせいの駐車場内にあります。先月下旬に移転して以来初めてお邪魔しました。
お店は、左側に入口があり、すぐに食券販売機があります。前のお店のものをそのまま持ってきたように見えす。奥に厨房、手前にカウンター席、右側に小上がりがあります。お店をどれほど改装したかは不明ですが、最初から渚だったのかなと思うほど似合ってます。午後12時30分前に着きました。お昼真っ最中ですが席の7~8割程度が埋まっている状態です。
メニューは、旧店舗と同じで好きな醤油ラーメンをはじめ、味噌ラーメン、辛味噌ラーメン、塩ラーメン、つけ麺、そしてビッグウェーブがあります。中盛りや大盛りが同じ料金になっています。旧店舗の最後に食べたメニューがビッグウェーブの中盛りでした。もう少しいけそうなのでビッグウェーブ(大盛)にしました。
お店も広くなり前のお店に比べ倍以上のお客さんがいますが、お店のスタッフも多くなり、普通の待ちで出来てきました。
麺は、丸い普通の太さのストレートです。口に入れた時には、太く、表面が軟らかく芯がモチモチしたように感じます。パスタみたいな感触です。前回中盛りがちょうど良かったように思いましたが、こちらも美味しいと感じている間に食べ終わることが出来ました。
スープは醤油味で、しっかりした醤油の味がしていながらあっさりしています。
トッピングは、やや軟らかで脂身も多い大きめのチャーシュー、っていうより肉の塊です。ゆでたもやしとキャベツ、微塵切りのニンニクも中さじ1杯ぐらい結構多めにかけられています。
大盛りにしたんで食べるのに苦労するかなと思いましたが、ラーメン二郎の普通盛りよりも楽勝でした。680円でお腹一杯いただくことが出来ました。
新店舗でも活躍されることをお祈りしております。
| 固定リンク
コメント
ビックウェーブいいですね〜!僕の憧れです。まだ前の店も含め一度も行ったことがないんでいきたいです。
投稿: しばっち | 2010.08.05 13:33
>しばっちさん
柏崎もいろいろ好きなお店が多くて悩むところです。
その中でも渚はいいですよ。
一番勢いがあるお店でしょうか。
柏崎は、ボリュームあり過ぎのお店多いです。
投稿: 新潟ラーメン日記 | 2010.08.05 21:56