阿賀野川ござれや花火
新潟市で開催された「阿賀野川ござれや花火」です。阿賀野川の最海寄りの松浜橋の上流で打ち上げられます。その昔は「松浜の花火と」と呼ばれていた花火です。
ずっと観たいと思っていましたが、今回、ようやく見ることが出来ます。
仕事終了後自宅に帰り、子供たちとカメラを車に乗せて向かいます。ござれや阿賀橋を渡り、阿賀野川右岸上流の河川敷公園の駐車場に向かいます。新新バイパスの下流の駐車場に停めたかったのですがすでに満車でしたが、新新バイパス上流の駐車場に停められました。車両通行止めになった堤防の上を下流に歩きます。川側は、ほとんど隙間なく場所が確保されています。
花火が上がる場所の正面あたりまで来ると、トランペットスピーカも目の前にあり、アナウンスが完璧に聞こえます。堤防は上面から軟らかく傾斜されているので、少し傾斜が始まるあたりに場所を確保できました。三脚も立てられるし、子供たちは寝ながら観られるので気に入ったようです。
午後7時過ぎに準備完了しました。午後7時30分の花火開始までのんびり待ちます。女性のアナウンサーが注意事項などアナウンスしていましたが、メインアナウンスがFM-NIIGATAのパーソナリティーとしてお馴染みのヤンさんになりました。
そして始まりました。5号玉、7号玉、10号玉、スターマインが交互にあがっています。水中花火も不定期に混じります。阿賀野川のほぼ中央の打ち上げ船から打ち上げられます。
打ち上げ花火と水中花火がなかなか重ならないです。
スターマインも綺麗なものがあがります。
この阿賀野川ござれや花火では、2尺玉もあがります。
最後は、“花鳥風月”というスターマインです。これで終了です。
空港に着陸する飛行機の関係で中断のある花火大会でした。初めてです。
10号玉が、結構上がるんで迫力を楽しめます。今回は大会本部のある右岸から観ましたが、新潟市の灯りが多くて、写真の出来はもうひとつでした。
帰りは、堤防上が多少混雑していましたがすぐに昔っからの狭い道を利用し濁川インターに出てすんなり帰路に着きました。
| 固定リンク
コメント
新潟県の花火、感心します。うらやましいです。
平日開催で2尺があがるのですか?
煙待ちは聞いたことがありますが、飛行機待ちは初めて聞きました。
ところで、いよいよ大曲ですね。今年は予想がつかず前倒しで行動予定をたてているのですが、なんか憂鬱です。仕事終わりで気楽に見に行ける花火いいですね。
投稿: しゅうちゃん | 2010.08.26 12:47
今年は行けませんでした。毎年、新潟空港の駐車場から
見ていましたが、去年は出張と重なり
今年は仕事が残業になり、行けませんでした。
空港から見るのも良いんですよ。偶然通ってッテ方も
いらして、私も最初の年はそんな感じでした。
来年は是非とも行きたいです。
それにしてもあの辺に行くと美味しかった
珍竹林のラーメンを思い出し、ちょっと哀しく
なります。
投稿: かれん | 2010.08.26 19:14
>しゅうちゃんさん
新潟は平成大合併以前の古い市町村毎に花火大会があるようです。
そこそこの規模は、市毎ぐらいでしょうか。
いよいよ大曲です。
27日移動開始します。
大曲の花火は、待つ時間も苦になりません。
大会提供花火が楽しみです。
投稿: 新潟ラーメン日記 | 2010.08.27 09:08
>かれんさん
新潟市内で唯一、花火大会らしい花火が上がります。
いろんなところから観られるんですね。
珍竹林のラーメン良かったのに…です。
最初の替玉無料、ライス無料でお腹の空いたときには助かってたのですが。
投稿: 新潟ラーメン日記 | 2010.08.27 09:12