« 赤湯温泉 | トップページ | かも屋 »

2010.09.18

正油ラーメン専門 ちんちん亭

ちんちん亭 ラーメン

魚沼市(旧小出町)の「正油ラーメン専門 ちんちん亭」です。
旧小出町の魚野川の左岸、小出高校前にあります。
小千谷店で何度か食べて、是非本店で食べてみたいと思っていました。過去に本店に来ましたがお休みとかで食べれていませんでした。
お店は、間口が広く中央に厨房があり、その左右と手前にカウンター席、左側にテーブル席があります。午後7時20分頃ですが、結構お客さんが入っています。
メニューは、正油ラーメン専門らしく醤油味のみです。ワンタンメンやチャーシュー麺などもあります。入口脇の食券販売機でラーメンの食券を購入します。カウンター席に座り、食券をカウンターの上に置き待ちます。
ちょうど作り始めるところに間に合ったようですぐに出来てきました。
正油ラーメン専門と言うだけのことがあり醤油の色のスープが美味しそうです。
麺は、普通の太さかやや細くらいの縮れで、とても食べ易い麺です。
スープは、醤油の色が美味しそうで、その色に負けない醤油の味のしっかりしていながらもあっさりしたものです。醤油が持っている美味しさとダシの旨味が自然に出ている美味しいスープです。醤油味ではかなりレベルの高いものです。
トッピングは、醤油の味がしっかりとしているチャーシュー、メンマ、海苔です。メンマはちょうど良い甘味があり、それ自体を食べたくさせるほどいい味出しています。
このラーメンが600円です。バランスの取れた醤油を楽しめるラーメンです。

|

« 赤湯温泉 | トップページ | かも屋 »

コメント

今晩は。東新潟ってどの辺なのか分からないですが
かも屋って昔、昭和新道の下手の入り口に
あったんですよね?確か。その頃はさしたる
感慨がなかったのですが、カップラーメンになるくらい
美味しいんだ?と認識を新たにしました。
ゆで卵・・確かにあれはいかんです(^_^;
昨日、弥彦の帰りに焼龍で沖縄塩やきそば
イカトッピング食べてきました。連休何処も行かないし
ちょっとした贅沢です(^^)

投稿: かれん | 2010.09.20 18:22

>かれんさん

かも屋は何度か食べましたが、普通に美味しいもので、カップ麺が出るほどのことはと思っていました。

焼龍って沖縄塩焼きそばとかあるんですか?
オープン当時に行ったきりです。
焼きそば5玉ぐらいまで出来るんで、家族で行って中華料理みたいにみんなで食べたいと思っていましたが、まだ行ってないです。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2010.09.20 22:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 正油ラーメン専門 ちんちん亭:

« 赤湯温泉 | トップページ | かも屋 »