« おかず麺処 じじ&ばば | トップページ | 蓮華温泉 »

2010.09.11

ラーメン とん太 蓮台寺パーキングエリア(上り)

名立谷浜(上) ジェラート(塩)

ラーメンの前に名立谷浜SA(上)で食べたジェラートです。黒姫牧場牛乳の美味しいジェラートです。外のお店で販売しています。牛乳、抹茶、塩とありましたが、塩にしました。
牧場って名前が付くと濃厚なのかなと思いましたが、とっても爽やかなジェラートです。350円もするのでちょっといつでも食べれるってものじゃないです。

とん太蓮台寺(上) 新潟味噌ラーメン

糸魚川市の「ラーメン とん太 蓮台寺」です。
北陸自動車道上り線蓮台寺パーキングエリア内にあります。
お昼になりました。蓮台寺そばも好きなんで食べようかと思いましたが、地産地消と書かれた説明書が貼り出された新潟味噌ラーメンがあります。新潟原産の原材料、野菜のこだわったラーメンとのことです。どのようなものなのか食べてみることにしました。
味噌ラーメンなので大きな器かなと思いましたが、旭川ラーメンで使用されているような小さめで深い器が使われています。
麺は、太い縮れの硬めのゆで加減の麺です。一般的な味噌ラーメンらしい麺です。説明には麺のことは書かれていません。新潟って麦が取れたっけかな?
スープは、味噌の味がしっかりしたものですが、味噌の味以上にしょっぱく感じます。笹川流れの玉藻塩を使用しているとのことですが、それでしょっぱくなっちゃったんじゃないでしょうか。味噌を作るときの塩に藻塩を使用すればとも思います。
トッピングは、もち豚のチャーシュー、きのこ、もやしなどです。
厳選された県内産の原材料を使用しているかも知れませんが、880円ではもう食べることがないでしょう。

|

« おかず麺処 じじ&ばば | トップページ | 蓮華温泉 »

コメント

こんにんちは。美味しそうなジェラートですね。
私はアイスというと豆八のもなかアイスの最中がないのが
好きなんですけれど、さっぱりにして
いくらでも食べられます。
ところで連休に長野善光寺に行きますが
帰りに黒姫高原寄りますかってことになってますが
その黒姫なのかな?私は地理にとんと疎くて。
コスモスが咲いているってことなんですが・・。
どうか同じ所のように。
今年の目標、今年中にじじばばさんに行くこと。

投稿: かれん | 2010.09.12 18:07

>かれんさん

豆八のアイスは古町どんどんの時に行きます。いつも豆八の最中アイス食べてUターンします。

黒姫ってそこしかないと思います。
黒姫のジェラートってお取り寄せも出来るようです。

黒姫高原コスモス園というのがあるようです。

じじ&ばばは、夜8時からなのでそのあたりがね…。

投稿: 新潟ラーメン日記 | 2010.09.12 19:35

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ラーメン とん太 蓮台寺パーキングエリア(上り):

« おかず麺処 じじ&ばば | トップページ | 蓮華温泉 »